hiokaの日記

とりとめない話をしようよ

山手線謎めぐり2021やりました

9月に2度のコロナワクチン接種を済ませました。

感染者数も減っているようでなによりですね。

周遊系謎解きもいろいろ開催されていてうれしいです。

まずは先日、NAZO×NAZO劇団制作の山手線謎めぐり2021「ふしぎな蝶の願いごと」をやってきました〜。

 

nazoxnazo.com

 

先に金額的なことを書いておくと、千葉方面から参加の我々(私と旦那)は小岩で都区内フリーパス(760円)を購入、

秋葉原でキットを購入(1100円)しました。

初期費用はトータル1860円ですね。

 

↓ついでに「エキナゾ」の冊子もGETの図

(エキナゾ、最終問題がわからず、開催期間が終わってしまいました…)


f:id:hioka201712:20211015053548j:image

 

 

おしながき

 

 

 

 

第一章

袋とじされていないのでオープンにしていいんだと思いますが、秋葉原駅もしくは池袋駅、どちらか好きな駅からスタートです。

 

我々は秋葉原駅からスタートしましたが、

いきなりつまってしまいました!

 

えぇー、当てはまるのある??と悩んだけどピンと来ず、序盤であまり時間を使うのは避けたいので、ヒント見ちゃいました。

あーー、それでいいの?

 

ちょっとわかりにくいと思ったので少し書いちゃいますが、イラストに関しては、見たままで合ってます。

 

(この絵、実はこういうこと??という超解釈はしない、ということです)

 

まだ序盤なのに若干モヤっとしつつ😅秋葉原をクリアして、池袋に移動。

 

 

池袋は、謎解きは簡単でした。

謎解きよりも、目的地への移動がやや難しかったです(笑)。距離は長くないけど、位置関係の把握が難しかったというか…迷子にならないよう、何度も駅のマップを確認して進みました。

 

二駅の謎解きを終え、

QRコードを読み取り、

それぞれの駅で得た答えを入力して正解すると、ストーリーと二章の手がかり・キットの最終ページに記入するキーワードが表示されます。

 

昨年もだけど、ストーリーに出てくる場所がちゃんと謎解きの場所になっているので、好感を持てます。(蜃気楼列車への恨み節…😅)

 

 

 

一章まとめ

個人的なオススメは池袋スタートかなと思いました。

今回のイベントは指定のお店に入るとおまけ謎ができるのですが、池袋はラーメン屋さん、秋葉原はカフェ2軒が該当します。

秋葉原でいきなり詰まってしまいましたが、お店に入るほどではないと思い、外で座れる場所を探して謎解きしましたが、池袋では少し歩いたし、二駅の謎解きを終えたら二章の駅名を知るためにプチ工作をするので、池袋を先、秋葉原を後にしたら、カフェに入ってじっくり謎解き&プチ工作しただろうなと思いました。

 

 

第二章

 

降りたことがない駅かも。

 

謎解きに、もともとそこにあるものを使っているので、へー。こんなものが。

と探索するのが楽しかったです。

 

移動距離は短いですが、どこにあるのかなーと探そうと思ったら、同士がちらほら。

しかも、目的のものの前で、場所を移動せずに問題にとりかかってるようだったので…

 

「すみませーん、写真撮ったらすぐどきますんで、ちょっといいですかー?」

スマホを片手に声かけて、ささっと写真を撮って、

「どーもー。(夫に)撮れた? じゃあ、あっち行ってやろう!」

 

とすぐ移動!

 

移動しつつ様子をうかがったら、目的のものの前からちょっと離れてくれたのでよかったです。

探索も周遊謎の楽しみの一つなので(というか、私は謎解きよりも探索が好きなのです!!)、他の参加者の楽しみや待ち時間をなるべく奪わないよう、写真を撮ったら移動!を推奨したいです。

 

おまけ謎

駅に戻り、少々疲れたので、おまけ謎ができるお店で休憩しました。

QRコードが読めればおまけ謎ができます。

 

簡単ですが、お店にちなんだ謎なので楽しかったです。

 

 

第三章

 

電車移動中に謎解きに必要な情報を入手しないといけないので移動中も気がぬけません(笑)

 

駅周辺の探索は少々歩きますが、なかなかいいところでした。

 

次の駅への移動でも、謎解きのために集中しなければならず…

 

私と旦那の意見が合わず、面白かったです(笑)

 

 

 

第四章

駅周辺探索は少し歩きますが、こんなところがあるのねーとびっくり。

こうした発見が周遊謎って楽しいのよね。

惜しいかな、ゆっくりするには時間が微妙でしたが…

こういった何か所か移動する周遊謎解きは、ペース配分も難しい(悩ましい)ところです。

ここでの謎解きは私はすんなり、旦那が詰まっていたので解き方を教えてあげました。

 

 

第五章

ついにラストの駅です!

が、私の苦手な数字を使った問題!

ほぼ旦那に解いてもらいました。

 

最後の探索を終え、もう夕方。

 

少し早いけど夕飯を食べて帰宅しました。

 

 

 

最終章

簡単でしたが仕掛けが楽しい。

昨年のはややわかりにくかったですが、今年のは良かったと思います。

 

 

 

まとめ

 

昨年よりは目的地まで歩く距離が短く、とはいえトータルで1万歩は歩いたので、ほどよい探索でした。

 

問題は、難しいというか、ややわかりにくかったです。

例題があればヒントなしで解けただろうなーという、やや独特な解釈をする問題がいくつかあった印象です。

 

前回ほど歩かなかったので良くも悪くもインパクトは薄いですが、街歩きを楽しめました。

 

今回おまけ謎がいくつかあり、一つだけやりましたが、お店にちなんだ謎解きで楽しかったです。他のお店のおまけ謎も気になりましたが、休憩したいタイミングで選択肢が少なく、少し残念でした。(ラストの駅でおまけ謎があるのは一店だけ。夕飯はその時の食べたかった物を選んだので、おまけ謎がないお店に入りました。)

数カ所移動する周遊謎解きはペース配分も攻略の大事な要素なので、休憩のタイミングが悩ましいですね。

 

最後まで終えるとアナザーストーリーができるみたいですが、

今回のようにお昼頃から始めていたら1日でアナザーストーリーまでやるのは難しいと思います。

挑戦する時間も体力もなかったです。

また機会があればアナザーストーリーもやりたいです。