hiokaの日記

とりとめない話をしようよ

『鉄道探偵と0.3カラットの分岐点』都営編・エクストラ編やりました

タカラッシュさんのリアル謎解き『鉄道探偵と0.3カラットの分岐点』、京王編に続いて都営編もソロでやってみました!!!

huntersvillage.jp

 

京王編にも書きましたが、私は自他ともに認める方向音痴で、電車の乗り換えが苦手です。

謎解きは、ちょっと考えてわかんなかったらめんどくさい!と投げやりになってしまいます(笑)。

具体的にどんな感じかというと、これを読むとわかっちゃうかな!?と思います!

 

おしながき

 

 

都営編は、鉄道探偵Kが電車内で子どものリュックを見つけ、連絡先が書いてあったので母親に連絡。リュックを自宅まで届けようとしたらリュックからダイヤの付いた指輪が出てきてびっくり、というお話です。

 

第一章

謎1~謎2

 

謎1、謎2は冊子を見て解けるので、

本八幡から都営線に乗り、駅を2つまわって手がかりを入手。

ここまではOK。

 

謎3

こんな序盤からいきなり試練が。

 

謎3は子どもが書いたという設定の文章を読んで、

1.電車に乗って、あるタイミングで降りる

2.降りたところから、のぼったりおりたり移動する

 

3.電車に乗って、あるタイミングで降りる

4.降りたところから移動して手がかりを探す

 

(冊子でも2と3の間は一行空いています)

以上、大まかに分けて4つの、更に細かく分けると…?めんどいので数えませんが、かなり色んなことをやらなきゃいけません。

 

1・2はうまくいきましたが、

どうやら3で間違えて、違った駅で降りてしまったようで、4の指示通りに探しても目的のものが見つけられませんでした。

 

3で間違えたということは、乗る電車を間違えたのか?降りる駅を間違えたのか?

どうにも判断がつかないし、戻るのも時間のロスなのでヒントを見ることにしました。

 

ここでちょっと勘違いというか見落としをしてしまいましたが、ヒントは①と②の2つあって、①には1のことが書いてありましたが、なぜか②にも1のことが書いてあり、次に2のことが書いてあり、最後に3のこと(どこで乗るのか)が書いてありましたが、

降りる駅を間違えた!?と混乱&間違った駅でぐるぐる探索して疲れたせいなのか?

最後に3について少し書いてあるのを見落としたのか?

「これだけじゃ何をどう間違えたのかわからん!」と思ったのか?

当時の精神状態が自分でも謎ですが、ヒントだけで正しい駅に行くのは無理!と思ってしまったようで、解説を見てしまいました。

 

解説を見てようやく自分が逆方向の電車に乗ってしまったことに気が付きましたが…

うーん、わざわざ元の文章は一行空けてるんだから、ヒント①は1・2だけを、②は最初っから3について書いて欲しかったな〜。

欲を言うと図解が欲しい…。

自分としては指示通り移動したはずが、違うホームに着いちゃった訳でしょ?

なんで間違えたんだろ。モヤッとする〜。

(一応2の駅まで戻ってみたけど、降りたところを覚えてないから再現不可能でした)

 

ようやく謎3で行くべき駅に着き、手がかりを入手。

ハアもう疲れた。。。

 

謎4

謎3の手がかりを使いますが、問いがなんだか唐突です。

何に、とか、何のために、とか書けばいいのに。

まあこれはわかりましたが、次の問いは、えー?どっかに書いてあったけ?と思いましたが、もうヒントも解説も開けちゃったので、冊子を探すよりヒントを見た方が楽なんですよねぇ…。

とかいいつつ見るとこ間違えたり計算が面倒だったりでやや苦戦(笑)。

 

謎解きに少々時間がかかったので、ここで地上に出てお店に入ってもよかったのかもですが、京王編と違い都営編は基本地下にいて、お店がほとんどないんですよね。

お店に行くために地上に出てもまた地下に戻らないと電車に乗れないんだよなあと思うと面倒で…

 

京王編は改札外にお店があったので色々ミスっちゃったけどそれでもまあ楽しかったけど、都営編はなんかあんまり楽しくないなあ。って思っちゃいました。

 

なんとか謎4の謎解きを終え、次に行く駅が判明。

しかし、今度は乗り換えに苦戦。

 

ハアもう疲れたよ…。

 

第2章

謎5

謎解きは簡単。手がかりを探して撮影。

冊子を見て…

なんだ?よくわからんぞ?

めんどくさー。ヒントと解説見ちゃお。

と見てから気づきました。

手がかりを撮影しただけで終わった気になって冊子に書き込みしていなかったことを…。

やっぱねえ、初期にヒントや解説を開放しちゃうとダメなのよ。

(自身のやる気のなさや忘れっぽさを責任転嫁!)

 

んでも、ちゃんと見てみてもヘンな問題だと思います。

そのイラストを文字(ABC)に変換っていうのは、わかりにくいというか紛らわしい。

特に今回、冊子内で右と左の誤植があったので、これもミスなのかな?と疑っちゃった。

文字の代わりにするとして、位置や数を考えて欲しかったかな、と思いました。

 

次に行く駅がわかったので、移動。

 

おおお?外に出るの?出ていいの?

生憎この日は雨でしたが、ずっと地下にいたので外の空気が吸えてちょっと生き返った気分。

前の鉄道探偵でも外移動あったよね~。あれ、楽しかったな。

駅に着いたところで冊子を見たら、この駅に行く前にWEB報告する必要があったんだと気が付きました。

WEB報告したら「地上に出る必要があります」って書いてあったよ~。

道案内も親切だよ~。

謎3の移動もこれくらい親切に書いてよ~。

序盤で解説開いちゃうと冊子見なきゃとか謎解きしなきゃって意欲なくなっちゃうからさ、頼むよ、マジで。

 

第3章

謎7

今まで出てきた情報で次に行く駅を推測します。

けど、私はこれ、「前に見たなあ。どの駅で見たっけ?その駅にもう1回行くのかな?」と思ってしまいました。

そんで、どこの駅に行くのか思い出すのが面倒で(※これ、どういう事か書いちゃうと、見たというのが謎3のヒントと解説を開放してようやく移動できた駅で、自力でわからなかったから冊子に駅名書き込んでなかったんですよね…)、ヒントと解説を見たところ、これから行くのは前に行った駅ではないと判明。

え、それって駅名なんだ?なんで?どうして駅名だと判断できるんだろ?

だって、苗字とか言われてもありえますよ?(※今ググったら全国に12000人くらいいるらしいです)。

だったらもっと「どうみても駅名」ってところにすればいいのに。と思ってしまいました。

なーんか、都営編はびみょ~だな~。

 

謎8

モヤっとしつつ、移動して、謎8にトライ。

口コミで「難しかった」という意見がチラホラありましたが、3択なのはすぐわかって、難しかったってことは多分あそこかな、とは見当がつきました。

3択を1つに絞るのに今まで出てきた情報と、今回新たな情報に気づいてそれを使うってことですが…

面倒なのでヒントと解説を見て、あー、苦手なタイプの問題だったから自分でやんなくて正解!と思っちゃいました。

 

最後の駅に移動して、終了~。


f:id:hioka201712:20230212073314j:image

 

いやもう序盤でミスってすっかりやる気なくしちゃいましたね。

 

途中何度か、「もう解説見てるんだから、最後の駅だけ行けばよくない?」と思いましたが、一応ちゃんと全部の駅に立ち寄ったのは偉いんじゃないかな!?と思います!

 

いやでもマジ、戻るのが困難な状況下でヒントを見るってことをもうちょい想定してほしいです。こっちはヒントを見るのにポイントを消費してるのになーって思います。

 

以上、モチベーションダダ下がり、問題との相性も悪く、ぶっちゃけ微妙だったな、っていうのが都営編の正直な感想です!

 

 

エクストラ編

京王編と都営編の物語がリンクするエクストラ編。

いや正直状況がわかりにくい。

少し手を加えるだけで変化するっていうのは楽しいんだろうけど、

指輪が誰のものか判断するのにすごい大事な情報が曖昧って、

どういうことです?Jさん?

そして、似たような指輪ってことは同じ用途の指輪じゃないのかな?

都営編の情報は一般的だけど、京王編の情報は違うんだ??

なんか、補足説明がないと納得しづらいなあと思ってしまいました。

(元々何も入っておらず、後になって入れた、とか?まあでもそういう事情説明があったら曖昧にはならない、か。)

ちなみに、冊子を工作するのですが、冊子は持ち歩く際折り畳んでいたのでちょっとした工作で破れかかってしまったためテープで留めましたが、あとで面倒なことになったのでおすすめしません。

f:id:hioka201712:20230212073341j:image

 

なんだかなー。前回楽しかったから今回頑張ってソロでチャレンジしてみたけど、私の能力不足も否定しませんが(笑)、なんかフラストレーションがたまる結果となってしまいました。

 

こんな愚痴だらけな記事を最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

おしまい!

 


f:id:hioka201712:20230212015022j:image


f:id:hioka201712:20230212015037j:image


f:id:hioka201712:20230212015049j:image