hiokaの日記

とりとめない話をしようよ

新型コロナウイルスで入院していました

どうも、こちらではご無沙汰です。

(最近ゲームブログを始めて、そっちはちょくちょく更新してます)

 

いや〜、タイトルの通りなんですが、コロナで入院してました。

6/4(金)に入院して、
6/17(木)にようやく退院できました。

実に13日間ですか…

な、長かった…!

 

おしながき

 

 

 入院から退院まで

私の場合、
先に同居家族である旦那が5/31に発熱、

職場にも同様の症状の人がいるということで6/1にPCR検査
6/2陽性判明(職場にも陽性者あり)
6/3入院という流れ。

旦那の場合、PCR検査を受けるまでがちょっと大変で、

以前旦那が風邪で診察を受けたことがある近所の病院2箇所に断られ、

保健所に相談するも

「HPに発熱外来を載せているので」と

自分で受診予約をするように言われ、

公共交通機関を使わないようになるべく近所の発熱外来に電話しましたが、

「以前診察したことがある人しか診れない」と断られ、

発熱外来とは…?と途方に暮れかけましたが、

私のいきつけの病院は熱がある人を外で待機させて診察してくれてたけどな〜?と思って、

私のいきつけの病院(旦那は初診)に「実は家族が…」と相談して、

なんとか診てもらえることになり、PCR検査もやってもらえました。

いい病院にかかってて良かったです!

 

さて、そんなこんなで検査してもらい、結果、陽性が出てしまい、えらいこっちゃ〜と思いつつ旦那の世話をしていたのですが、

旦那の陽性がわかってすぐ、
私も同居家族=濃厚接触者ということで保健所から検査を受けるよう連絡をもらい、
私は6/2に保健所に行ってPCR検査を受けました。

 

検査後(6/2の午後)から、

なんだかだるいな〜、旦那の世話や入院準備で疲れた?それとも移っちゃったかな…?
と思っていたら、
6/4の11時頃、保健所から陽性の連絡がありました。
保健所の方がすぐ入院手配をしてくれて、
14時頃に送迎車(福祉タクシー
が自宅前に来てくれて、私も入院となりました。。。

 

私も旦那も、職場でもプライベートでも飲み会とかやってないし、外食もしてないし、何で???って感じなのですが、感染してしまうものなのですね…。

 

症状

入院したときの症状としては、
熱(38℃〜39℃)と咳がつらかったですね。
入院してすぐCTを撮ってもらい、はじめは軽い肺炎ということでアビガンを処方されましたが、あまり効かなかったようで、そのあとは1日1回レムデシビルの点滴と、

朝食時にオルミエント錠という薬を飲んでいました。


f:id:hioka201712:20210617175514j:image


f:id:hioka201712:20210617090854j:image

あとはひたすら数時間おきに、体温、酸素濃度、血圧を測って報告、

時々採血してもらって血液検査をしてました。

 入院が長引いちゃったのは、微熱が続いてしまったのと、10日経過あたりで行った血液検査の結果、炎症反応の数値があまり良くなかったから、と聞きました。

 私の場合症状としては、はじめの数日の高熱と、退院が見えてからも咳が続いてましたが、

元々風邪をひくと咳が酷いのはいつものことで、途中から「強いお薬なんですが」とリン酸コデインというのを処方されましたが、

あ、それ風邪酷くなるといつも飲んでるやつでーす、と思いました。

(普段風邪以外で薬の服用はしていないのでお薬手帳持っていくの忘れましたが、なるべく持っていった方がよかったかもですね)

 

入院の際の持ち物

 旦那の世話や入院準備等の疲れと、私自身もだんだん具合が悪くなっていったので、自分の入院準備をするのは、とても大変でした!

 ネットで検索したり、とにかく長期間の旅行みたいなものだ、と思って持ち物を選びました。

入院後に買ってもらったり、入院長期化にあたり、先に退院した旦那に差し入れしてもらった物なども含め、まとめてみました↓

 

スマホ、予備の(古い)スマホ、ポケットWiFi、イヤホン
 メインのスマホは連絡用に使って、以前使っていたスマホをポケットWiFiでネットに繋いでSpotifyで音楽流したり、動画を見たりしました。

 特に入院当初は、落ち着きたいから音楽聴きたい・することないから動画見たりしたいけど、保健所、職場、親戚、友人等とちょいちょい連絡をとる機会があって、大変でした!

 古いスマホを持っていったおかげで連絡用と遊び用でスマホを分けることができたし、

楽天モバイルをサブで1年無料で契約していて、ポケットWiFiをゲットしておいてよかったです!(病院内でも楽天モバイル繋がりました)

 イヤホンは病室のTVがイヤホンを付けないと音声が聞けないタイプだったし、スマホで音楽聴いたり動画見たりする際にも使えます。

 自分で1つ持っていったのと、旦那が退院する際に1つ貸してくれたので、TV用とスマホ用に分けることができ、いちいち付け替える手間が省けて快適でした。

 また、入院した病院が道路に面していて車の音がうるさく、はじめのうちはイヤホンつけて音楽聴いてないと眠れなかったので、イヤホンあって良かったな〜と思いました。(音の遮断が目的ならライブハウスで付けるために買った耳栓を持っていってもよかったかもしれません)

 

・延長コード(電源タップ)

自宅の居間で使っているUSBケーブルが挿せる延長コード(電源タップ)を持っていきました。

スマホなどを充電するのに必須です!


f:id:hioka201712:20210616172808j:image

 うちで使ってるのこれかな?側面にUSB差込口があって使いやすいです!

 

・ミニトートバッグ(エコバッグなど)×2

  スマホやポケットWiFiをまとめて入れてベッドに置いておくのに、ガンバ大阪のファンクラブで貰ったトートバッグを使いました。

このバッグは下にペットボトルが入れられるようになっていますが、この部分に充電器を入れたり(充電器は使わなかったけど…)、SwitchのACアダプタを入れることができるので便利でした!

f:id:hioka201712:20210616172016j:image

 また、病院内ではトイレへの行き来は自由だったので、歯磨きセットやタオルを持ってトイレに行くのに、別にミニトート(エコバッグ)を使っていました。

 以上のことから、ミニトートは2つあると便利だと思います。

 

・S字フック×2

 写真にも少し写っていると思いますが、歯磨きセットを入れているトートバッグと、ゴミ捨て用のビニール袋をベッドにかけるのにS字フックを持って行って便利でした。

 

・室内履き

 入院中はベッド↔トイレの往復で、廊下は消毒されて濡れてて滑りやすいので、かかとがあって着脱しやすい室内履きが便利でした。

私は家でフィットボクシングやリングフィットアドベンチャーをやる時のためにマリンシューズを持っているのですが、マリンシューズ、便利なのでおすすめです!

 

 

・歯磨きセット

(歯ブラシ、歯磨き粉、マウスウォッシュ)

入院や旅行の必需品なので改めて書くまででもないし、仮に忘れても看護師さんに頼めば、売店で買ってきてくれるとは思いますが…。

 ちなみに私はマウスウォッシュを愛用しているので、いつも買っているのに付いてるおまけの小型サイズ(70ml)を持っていきましたが、入院が思ったよりも長くて使い切ってしまい、旦那に追加で持ってきてもらいました!

 

 

・お風呂セット

(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォーム、ボディータオル、折りたたみヘアブラシ)

 病院では1日1回シャワーを浴びることができたので、熱が下がってからはほぼ毎日利用していました。

 コロナ前にスーパー銭湯に行くのが我が家のぷちブームで、ミニサイズのシャンプーなどは用意してあったので、中身を補充して持っていきました。

 病院にも備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープはありましたが、やはり使い慣れた銘柄がいいですよね!

 最後の方でコンディショナーと洗顔フォームが足りなくなりそうで、洗顔フォームは旦那に差し入れしてもらいました。

 顔は毎日洗うので、普段使ってる大きいサイズを持っていってもよかったかも、と反省です。

 コンディショナーの方は足りなくなるかも、と気づいてから、髪を洗う日と濡れタオルで拭くだけの日、1日おきにすればよかったな〜と思って1回試してみたら案外大丈夫でしたが、その後退院が決まったので、結局一応は足りました!

 

・スキンケア、ヘアケア、化粧品

 私は化粧水をスプレーボトルに入れて、洗顔後やシャワー後にプシュッ〜とやって、あとはオールインワン的な保湿クリーム的なもので終了でしたが、お肌の手入れが好きな人は気分転換になるので色々持っていってもいいかも?

 ヘアクリームはなぜか持っていくのを忘れてしまって髪がゴワゴワになっちゃったので、後日旦那に持ってきてもらいました!

 入院時はお化粧する人あまりいないかもですが、退院の時の(退院して帰宅する前に買い出しに行く)ことを考えて、BBクリーム(下地)、ファンデーション、眉毛描くものくらいは持って行ったほうがいいと思います!

 あ、あとは保湿用にワセリンですね。

 顔、手、足、どこにでも使えて便利なので、いつも使ってるやつを荷物に入れときましたが正解でした!

 

・着るもの
(ブラトップ×5、Tシャツ×2、長袖シャツ×3〜5、下着×5、ドライ加工のズボン×2、パジャマのズボン×1、リラコ×1、カーディガン×1、ネルシャツ×1)

 家では普段からブラトップとカットソーを着て過ごしているので、いつも通りの格好、って感じです。

 部屋着として日中過ごして、寝間着にもなる組み合わせです。
 ズボンはドライ加工のスポーツウェアを日中着て、寝るときパジャマのズボンに履き替えてました。
 寝ている間に結構汗をかくので、パジャマズボン、寝やすくて良かったです。

 リラコ(薄手のハーフパンツ)はシャワーを浴びて暑くなったときクールダウン用に使いました。

 入院時に着ていたTシャツは汗をかきまくって翌日には着替えてしまいましたが、着るものの数に限りがあるのだからと売店でファブリーズを買ってきてもらって、以後はなるべく朝と夕方に着替えてファブリーズしてハンガー(※病室に2本あって助かりました)に吊るしておくようにして、2〜3枚を交換しつつ数日着てました。(基本寒がりなので、TシャツよりロンT派です)

 10日で退院できるはず!と思っていたらもう数日延びちゃったので、後日旦那にロンTを2枚追加してもらいました。

 病室は窓開けっぱなし、空調(クーラー?)を使うと少し冷えたので、羽織るものを持っていって良かったです。

 また、女子は生理用品を多めに持っていっておくと、いざという時使えるし、下着の節約になると思います。


・タオル 6枚〜8枚ぐらい
 熱が高いうちはアイスノンを借りていて、アイスノンをくるむのに1枚、手元に置いておくのに1枚必要でした。
 あとはシャワー浴びて体を拭くのに2枚、予備でもう数枚程度あればいいので、意外とそんなに使わなかったかもです。

(病院では洗濯はできませんが、お風呂場でタオルを濡らすついでに洗うのはセーフかな?ってことで😅タオルは適度に洗ってました)

 

・ビニール袋

 特に大きめのポリ袋ですが、アイスノンを使うと枕が濡れてしまうので、アイスノンを使う際にビニール袋を敷いていました。

 普通の買い物袋のビニール袋は洗濯物を入れたりゴミ袋にしたり、何かと使うので何枚かあるといいと思います。

 

・着る毛布(ブランケット)

 私の冬の必需品なのですが、入院中も大活躍しました!

 布団をかけるまでもないけどお腹周りを冷やしたくないときによく使ったので、まあ普通のブランケットでもいいんですけど、寒がりな人、持ち物に余裕がある人は持っていくといいと思います!

 

・爪切り、耳かき

10数日も経つと、爪がめっちゃ伸びます!

耳もかゆくなります!

小さくて場所をとらないのだから、持っていくといいと思います!

(私は持っていかなくて後悔して、あとで差し入れしてもらいました)

 

電気ケトル(わく子)
 重くてかさばるので余裕があれば、ですが、あると大変便利です!

 普段家で使っている「わく子」を旦那が入院する際に持たせて、すぐに私も同じ病院に入院することになり、旦那は使わないというので譲ってもらいました。

f:id:hioka201712:20210617175539j:image


・お湯を使うもの(スープ、紅茶、コーヒー、カップ麺など)

 電気ケトルがあるなら、スープやみそ汁を持っていくと食事が豊かになります。

 入院したばかりの頃は熱でほぼ何も食べられませんでしたが、食欲が出てくると汁物が欲しくなるので、玉ねぎスープの粉やカップスープの素、まつたけのお吸い物等など、とても助かりました!

 100均のプラの器も役立ちました。


f:id:hioka201712:20210616184330j:image

 カップ麺や焼きそばも食べたくなり、売店で買ってもらって夜食で何度か食べましたが、量がちょっと多かったので、カップ麺はミニサイズを持っていけばよかったな。

(お椀で食べるヌードル、買ってあったはずだから持ってくれば良かった…!)

 紅茶やコーヒーはスティックタイプを持っていって時々飲んでましたが、紅茶好きなのでティーバッグを持ってくればよかったです!!

 

・ご飯のおとも(ふりかけ、お茶漬けの素など)

 病院の食事によっては白米を食べるのが大変な時があります。

 そんなときのために、ふりかけやお茶漬けの素があるといいと思います。

 今回私は普通のふりかけを持ってきましたが、できれば『ゆかり』がベストなんじゃないかと思います!!

(今は「ゆかり」の他にも色々あるんですね~!)

 

 

・軽食、おやつ

 ほとんど持っていかず、売店で買ってもらいましたが、トータルでそこそこの額になったので、ある程度は自分で持っていけばよかったかも。

売店で購入してもらって食べたもの)

ウィダーインゼリー  食欲ないときでも、これだけは食べられました!

・クッキー(森永ムーンライト) 食欲戻ってからは食事の合間にお腹がすいて、おやつや夕食後に少し食べてました。

チップスター プレーン味とコンソメ味。食事の味変にも活用できます。


f:id:hioka201712:20210616191728j:image

・チョコも一応買いましたが、あまり食べませんでした

・チーズが好きなので、「スライスチーズか6pチーズかベビーチーズ」をリクエストしましたが、売店にはベビーチーズしかなかったみたい。サラダに混ぜるなどして食べましたが、スライスチーズなら食パンに挟んだりできたので、スライスチーズがベストだったなぁ…と思います。(しかし生モノなので持ち込みはできなかったかもなぁ)

 

・Switch(携帯ゲーム機)

 体調が落ち着いてからようやく遊ぶことができて、ほんとに最後の方だけ一人で『桃鉄』してましたけど(笑)、プレー自体はあまりやらなかったのでそこまで必須って訳でもないですが(スマホゲームの方が気軽かもしれないし…)、

私の場合ゲームブログの更新にプレイ画像が必要ということもあり、持っていってよかったです。

 ゲームブログは『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド』について書いていますが、このゲームは自分が旅をしている気分になれるので、ブログを書いているだけでも気が紛れるし、更新してアクセス数を見て、読んでくれている人がいるんだな〜と励みになりました☺️

一応ゲームブログ載せときますか。

『GAME』なので「ちょっとしたこと〜♪」って感じで付けました(笑)。

https://plaza.rakuten.co.jp/ntmy202105

 

 

・現金(1万円以上)

 水500mlは毎朝1本支給されましたが、それ以外の飲み物等は売店で購入してもらってました。

 入院中の10日ちょっとの間、お茶、スポーツドリンク、ジュースなどペットボトルを1日3本程度(150円✕3=450円)とか、お湯を沸かす用に水を何本か購入していたので飲み物だけでも5000円位かかるし、

 私の場合、家から適当に持ってきたマスクのサイズが小さくて使い物にならず、箱マスク(1700円)やファブリーズ、ボトルタイプのウェットティッシュ、箱ティッシュ、別項に書いた軽食、お菓子、カップ麺なども買ってもらったので、トータルの支払いは1万円ちょっとかかりました。

 また、退院してから帰宅するまでに買い出しに行くことになると思うので、現金は多めに、カードなども忘れずに持っていきましょう。あ、あと保険証も病院に提出するので必要ですよ!

 

あれば良かったかも、という物

 持っていかなかったけど、あれば良かったな〜と思った物はマグカップですね。

 サーモスのボトルは持っていって、お湯を使った余りを入れて白湯としてチビチビ飲むのに使ってましたが、

スティック紅茶やコーヒーを飲むとき入れるものが食事の際支給された紙コップかスープ飲む用のプラ容器しかなく、プラ容器で飲むのはなんか嫌で、マグカップがあればなあ〜と思いました。

 家には陶器製のマグカップしかないので、重いし割れてしまったらと思って持ってこれなかったので、アウトドアで使えるようなマグカップ、欲しいなと思いました!

 マグカップがあれば、ティーバッグを色々用意すると、一杯の楽しみが増えたかも〜!?

 

 あと、シャワー室に椅子がなかったので、家の庭で使ってるパタットという折りたたみの椅子、持ってくればよかったかも、と思いました。

(元々は野外フェス用に買ったものです。紹介しているタイプ以外にも、色やサイズ、色々種類があります)

 

とりあえずこんなところかな。

あとまたなんか思い出したら書くかもです。

 

入院の際の持ち物まとめ

説明文長くて読むのだりぃ~って人向けに、持ち物だけまとめたもの、置いておきますね。

・保険証、お薬手帳
スマホ、予備の(古い)スマホ、ポケットWiFi、イヤホン
・延長コード(電源タップ)

・ミニトートバッグ(エコバッグなど)×2
スマホなどをまとめる用とトイレ行き来用)
・S字フック×2

・室内履き(マリンシューズ)
・歯磨きセット(歯ブラシ、歯磨き粉、マウスウォッシュ)
・お風呂セット(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォーム〈普通サイズがおすすめ!〉、ボディータオル、折りたたみブラシ)
・スキンケア、ヘアケア、化粧品
(退院時のために、BBクリーム(下地)、ファンデーション、眉毛を描くもの)

・着るもの
(ブラトップ×5、Tシャツ×2、長袖シャツ×3〜5、下着×5、ドライ加工のズボン×2、パジャマのズボン×1、リラコ×1、カーディガン×1、ネルシャツ×1)

・生理用品

・タオル 6枚〜8枚ぐらい
・ビニール袋(大きめのポリ袋&買い物用ビニール袋)
・着る毛布(ブランケット)
・爪切り、耳かき

(余裕があれば)・電気ケトル

・お湯を使うもの(スープ、紅茶、コーヒー、カップ麺〈ミニサイズ〉など)
・ご飯のおとも(ふりかけ=ゆかり!!、お茶漬けの素など)
・軽食、おやつ(ウィダーインゼリー、クッキー、チップスターなど)

・マスク(サイズを確認!)

・ファブリーズ(ハンガーは病室に2本ありました)

・箱ティッシュ(もしくはポケットティッシュを多めに)

・ウェット(アルコール)ティッシュ
・Switch(携帯ゲーム機)

・現金(1万円以上)


(あればよかったかも?)
・携帯用マグカップ(&ティーバッグ)

・PATATTO (折りたたみ椅子)

 

まとめ(振り返り・退院後の話)

 不幸中の幸いとでも言うのか、私はそこまで重症でもなかったのにすぐに入院できて、しっかりとした治療が受けられて、とても助かりました。

 旦那は酸素の数値が悪く、95以下になることもあったようで、酸素吸入したりちょいと大変そうだったし(私はずっと96〜98キープで問題なし)、

2人共味覚障害はありませんでしたが、ただでさえ体力ないのに退院後は以前にも増して疲れやすかったり、旦那は先に退院したのにその後も微熱か続いてたり、となんだかしんどそうで、やっぱり感染したくなかった!ほんとになんで感染したんだか??って感じです。

 陽性だと言われたときに保健所の方に過去2週間の行動について聞かれましたが、本当に近所のスーパー、ドラッグストアぐらいしか行ってないし、旦那の発熱がわかってからは買い物はネットスーパーで頼んだし、感染リスクのある行動、してないんですよね〜。(そのため他の人にうつしてしまったということはなさそうで安心しましたが)

 

 反省するとしたら、旦那が熱出してPCR検査の結果が出るまでの間、一応生活空間を1階と2階でわけるようにして、「用があったら携帯に連絡して」とお願いしたにも関わらず旦那が2階からちょいちょい降りて来てたんで、

もっとキツく注意すればよかったかなぁ〜とか、

家庭内でもマスクしなきゃと思ったけど、結果がわかるまでは不織布じゃなくて布マスク付けちゃってたな〜、というのはありますが、

陽性がわかる前に家庭内で感染対策を徹底するのは難しいですね…。

 

 基本インドアぼっち人間なので今後も飲み会とかは別にやりたいとは思わないので(笑)、気をつけて行動したいですが、

気をつけてもかかっちゃうんだよなーと思うと、やりたいこと(サッカー観戦とか周遊謎解きとか)は感染対策しつつ、やりたいな〜、

人生楽しみたいな!と思います!

 

そんなかんじで、徐々に日常に戻って、また謎解きの話とか書けたらいいなあと思います!

 

(初稿6/17、更新6/20)