hiokaの日記

とりとめない話をしようよ

時をかける列車(第1章、2章)の感想

JR×タカラッシュ!さんのリアル宝探しイベント、

「時をかける列車」、昨日第3章をクリアしました~!

 

 第1章、2章は10月末にクリアしたのですが、感想は下書きしたものの見直す時間がなかったので今回1・2章と3章の前後編ってかんじで感想を公開しようと思います。

 

↓イベントについての詳細はこちら

www.takarush.jp

 

「時をかける列車 第1章・第2章」について

どういった謎解きか、ホームページ(トップページ)の参加冊子入手場所のところでデータがダウンロードできるので、冊子入手前に見たいという方はデータを見てみるといいと思います。

第1章・第2章どちらから始めてもいいですし、はじめの謎解きをしないとスタート駅がわからないので、まず暗号1を解いて、冊子5ページの路線図を見てスタート駅に行くといいと思います。

実際謎解きをしていくには冊子が手元にないと謎解きしづらいと思いますので駅のパンフレットコーナーを探してみてください。それと、ペンもあった方がいいと思いますし、乗り換え時間を調べたりするのにスマホのバッテリーも気を付けてくださいね。

 

ちなみに、第3章のキットを入手するには「サンキュー❤ちばフリーパス」(3970円)の購入が必要となります。

私たちは連休をうまくとるのが難しく、1・2・3章全て別々の日にやりましたが、

サンキュー❤ちばフリーパスは千葉県内のJR線、ローカル鉄道と路線バスの一部が2日間乗り放題なので、例えば土日に連休がとれる方は土曜日に第1章と第2章、日曜日に第3章をやるといいと思います。(月曜は第三章で訪れる必要のある施設がお休みなので要注意です!)

今年も発売!サンキュー❤ちばフリーパス・フリー乗車券で秋の千葉をぐるっと旅しよう♪/千葉県公式観光情報サイト-まるごとe! ちば-

 

 第一章の感想

(謎解きには触れていませんが、参加冊子もしくはデータを見ているという前提で書いているのでお気をつけください!)

第一章は旦那&旦那母と一緒にやりました。

暗号1・2の駅でお昼ごろ待ち合わせて、冊子に書いてある改札外の広場で暗号2の看板を探し、写真を撮ってランチするべくお店に移動。
お料理が出るまで暗号2を解くべく暗号表とにらめっこ…
これはみんなすんなり解けたので楽しくランチ。

ランチ後、暗号3の駅に移動。
改札を出て暗号3…
これは簡単すぎでしたが、『きっぷの在りか』は私は惜しいところまでいきましたが閃かず。。。義母はスマホで何やら検索…メタ解き!?(笑)

旦那が解けたというので教えてもらい、無事ラストの駅でリアル宝さがしができました。

この時、駅で時かけ列車のパンフを持った親子連れと、宝さがしがややバッティングしちゃいました。小さいお子さんが「あったー」というのはかわいかったですが、自分で探す楽しみがあまり味わえなかったので、他の人とバッティングしそうな時は少し時間をずらすなどした方がより楽しめると思います。

第1章はサクサクやれば(乗り換えがスムーズに行けば)1時間くらいで出来るかも。
暗号1からラストまでで行く駅は3駅、運賃も500円以下でできるので、リアル宝探しが初めての人でも気軽に楽しめると思います。

 

 

第2章の感想

第1章が終わったところで第2章の暗号1を解き、せっかくだからと第2章のスタート駅に行って暗号2を済ませたところでこの日は終了。

(つまり、私たちは1日で第1章~第2章の暗号2までやったのでした。)

もともとお母さんはうちに遊びに来る予定だったし、この日はラグビーの日本戦があったので、リアル宝探しは終了して帰宅しました。(ラグビーワールドカップ、盛り上がりましたね!)

 

暗号3の手がかりは旦那が通勤途中に確認できるってことで(笑)私はパスして、旦那が撮ってくれた手がかりの写真を見て暗号3を解読。

次の休みに旦那と2人で暗号3の駅に行きました。
暗号3はわかる人にはわかると思いますが(笑)やってみると楽しいです!ぜひやってみて!
暗号4の手がかりを探して暗号4を解読し、お昼休憩をはさんで…というか、私の誕生日だったのでランチでお祝いしてもらって暗号5の駅へ。

 

暗号5の駅は降りたことなかったかも?ここもなかなか楽しかったです。
暗号6の駅は久々に行ったのでだいぶ変わったなーと思いました。

 『“懐中時計”の在りかの手がかり』はちょっと難しかったです。

私はまたしても惜しいところで閃かず。旦那が解けたので教えてもらいました!

同じように悩んでるカップルがいたけど無事解けたかな…?

ちなみにこの駅でドラクエウォークをやったらメタスラのかくていこころが出たのでちょっと駅周辺をウォークしてから『“懐中時計”の在りか』へ。

 

『“懐中時計”の在りか』は普段は通過しちゃう駅でここも初めて降りたかも。

こんな所があるなんて知らなかった!と楽しめました。

(午前9時~21時なので、余裕を持って、できれば夕方頃に行くのがオススメです!) 

パンフ持った人もチラホラいましたが、特に問題なく宝さがしができたのでよかったです。

第2章の暗号1の駅からラストの駅までは、5駅、交通費はざっくり1000円くらいかな?
キットが無料な分、交通費が料金代わりですね。

(旦那みたいに定期がある人はもっと安くできますね。)

第1章、第2章で約1500円だから、2日間時間がとれる人はやはりサンキューちばフリーパス(3970円)を購入するのがいいと思いますが、
我が家のように2日連続で出かけるのが難しくければ、まず第1章、第2章のみやってみても楽しいと思います。

 

第三章の感想に続く…