hiokaの日記

とりとめない話をしようよ

『恋愛睡眠のすすめ』を見ました(ややネタバレ感想)

現在U-NEXTにお試し加入してて何か見たいものないかなってチェックしてたらミシェル・ゴンドリー監督の作品がいくつかあり、アマプラ(数年継続中)では見れない作品だったのでこの機会に見てみました。

ゴンドリー作品は以前『ムード・インディゴ〜日々の泡』を見たことがあるので2作目の鑑賞です。

eiga.com

 

この作品は、主人公の男の子(ステファン)がメキシコからパリに引っ越して(里帰りして?)くるところから始まります。(お母さんがフランス人で、男の子はお父さんと暮らしてたけどお父さんが亡くなったのでお母さんのところに、って事みたい)

住むところも勤め先もお母さんが用意してくれて、お隣さんに越してきた女性、ステファニー(と彼女の友人のゾーイ)のことが気になって…、と傍から見たらわりと恵まれてるんじゃない?というキャラなんだけど、なぜかはじめのうちはステファニー達にお隣りさんだと内緒にしてたり(他の人の感想を読むとステファンはシャイだから、という事らしい??)、仕事がやりたい事と違っててつまんなくって現実と折り合いがつかなかったり。

お母さんによるとステファンは小さい頃から現実と夢の区別がつかないことがあるみたいで、現実でうまくいかないと夢の中の理想の世界では好き放題に行動し、あれ、でもこれは夢の中?現実?と映画を見ている方も惑わされます。

ステファンもステファニーもセロファンやがらくたで何かを作ることが好きで、夢の中だけでなく現実でも結構仲良くなるんだけど、ステファンがはじめはステファニーの友達ゾーイを気になるそぶりをしたからか、ステファニーには(ステファンに対する)恋愛感情はないのか(友情はあるみたい)、恋の行方は…

 

ステファンは困ったくんだけどかわいいし、手作り感満載の映像や「ロシアのアニメみたい」「アナーキーインザセロファン!」という台詞にはワクワクしました。

なるほどなー、こりゃ『日々の泡』の実写化でカクテルピアノ等々ユニークなアイテムを具現化できた監督だわ。

ステファンがフランス語が苦手、英語かスペイン語なら…ということで劇中フランス語と英語がごちゃまぜなのも興味深かったです。

昔見た『トリコロール』って3部作でも言葉が通じなくて困る話があったような、とか、

昔むかーし、卒業旅行でイタリア、イタリア寄りのフランス、スペインに行ったとき、現地の言葉があまりわからないのでとりあえず「ノノカピート(わかりません)」を覚えてよく使ったなーと懐かしかったのですが、あれこれイタリア語??

 

しかしステファンはほんとに困ったくんだなあ。ステファニーや職場の人も優しいのに、現実だってそう悪くはなさそうなのになあ。

昔見た映画の話をもういっこ思い出したんですけど、『虹を掴む男』という古いアメリカ映画も夢見がちな男の人が出てくるけど、こちらはうつらうつら(ポケタポケタ)してる間になんだかうまいこと行くような話だったと思います(うろ覚えですが…)。

うまいこと行くといえば、のびたとしずかちゃんの関係にもちょっと近いかなあと思ったり。(のびたとしずかちゃんはよくうまくいったなぁ。)

 

そうそう、私は海外の役者さんを全然知らないので、ヒロインの声がすごくいいなあと思って見ながら調べたらシャルロット・ゲンズブールなのね!めっちゃいい声。

電話の声や歌声がすごくよかった。

それと、夢の中でステファンが着ぐるみ着て歌ってるうたがかわいくて、調べてみたらVelvet undergroundの替歌なんだって。

この曲もよかったです。

 

youtu.be

 

U-NEXTのお試し期間、もうすぐ終わっちゃうけど現在サブスクはアマプラ(猫の餌や日用品を送料無料で購入したい)、DAZNJリーグ)、スカパー(ルヴァン杯)、Spotifyを契約してるから継続はなしかな。

今回はアマプラで見れない作品だったけど、アマプラで見てない作品たくさんあるし…

サッカーのオフシーズンなら考えられなくもないかな。

まあまた何か見たら感想残しておこうかと思います。

 

鉄道探偵と10の証拠やりました(鉄道探偵2021)

2月末に久々に謎解きイベントをやり、やっぱ周遊謎解き好きだわ〜、もっとやりたいわ〜、と思っていたら意外とすぐにそのチャンスは訪れました。

 

旦那が「定期的に通院している病院(都内)に行く、ついでに最近スマホiphone)のバッテリーの減りが早くて、調べたらApple Care+に入っているから無料で交換できそう。都内の店なら当日中にやってもらえるみたいだから予約して行ってくる。先にスマホ修理出して、病院は遅めにするけどその間何しようかな〜」と言うのです。

そりゃもう行くっきゃないでしょう。

タカラッシュさんと京王線都営線とのコラボ謎解き、鉄道探偵です。

 

www.takarush.jp

 

このシリーズは毎年この時期に行われているようで、っていうのを昨年知って、オリンピックがモチーフの「56年前の犯人」を片方だけやったところでコロナの影響で外出がしづらくなってしまってもう片方はチャレンジできず、昨年は消化不良だったんですよね。

だいぶあったかくなってきたし、同居家族とのお出かけは問題ないでしょう、というスタンスで行って参りました。

 

お品書き

 

事前準備

事前準備として、小田急線謎解きと同様、事前にHPのデータをプリントアウトしてざっと目を通し、解ける問題は解いておきました。

今回のストーリーは、探偵Kと初代探偵が助手を募集、最終選考に残った2名、ワルキュール・ポアロと金田二耕助が最終試験として実際の依頼を調査する、というもの。

ポアロの担当は京王線、金田二の担当は都営線で、それぞれは独立した事件なので片方どちらからやってもよい、両方をクリアすると合同捜査にチャレンジできる、とのことです。

 

私たちはまず11時に新宿のauショップに行きバッテリー交換を依頼。

新宿駅に戻り、ラックから冊子を入手し、フリーパスを購入。

謎解きにはスマホQRコードが読み取れる通信機器が必要ですが、こないだ楽天モバイルをサブ回線として契約し、ポイント還元できるってことで端末を格安で買っておいたので、旦那はサブのスマホを使用。筆記具は以前の謎解きで使ったペグシルを持ってきました。

準備OK、11時半ごろ、まずは京王線の謎解きからスタートしました。

 

京王線(ポアロ)編

序盤の問題(NAZO)は大きく4つ、それぞれにSTEP1と2があり、STEP1は行き先の駅名が判明する謎解きで、これは事前に解いておきました。

はじめの駅で降りたら、STEP2に従い「建物に入って」掲示物を探します。

今回の謎解き、探索可能時間が10時からとなっているのは、建物のオープン時間が関係あるのかもしれません。

 

行きたいお店が沿線にあり、時間もちょうどよかったので、NAZO1~4の間に途中下車してランチしました。(というか、どちらから先にやるか計画していた時に京王・井の頭線に行きたいお店がある!と気が付いたため、先に京王編をやることにしたのでした)

 

お昼休憩(高井戸のEAT)

このお店、孤独のグルメで見て以来、一度行ってみたかったんだよね~。

スープ、サラダ、ドレッシング、メインのア・レ(デミグラスソース+牛ステーキ+チーズ)、どれも美味しかった〜!!

スープは色んな味がするし、サラダはシャキシャキ出し、ドレッシングはにんじんベース?あっさりめだけどなんかクセになるし、お肉は噛めるのに噛んだら柔らかくなるという…また行きたいです!!

f:id:hioka201712:20210312191619j:image

 

NAZO5~9

 

NAZO5

今まで4つの駅でやったNAZO1~4の情報をまとめての謎解きです。

正直問題の意味がよくわからず苦戦…

ヒントを見ちゃいました!

言われてみてもあんまピンとこなくて、あとで検索して、あーこんなんだったっけ?と思いました。

旦那は1~4の掲示物をちゃんと書き写してなかったみたいで、慌てて撮ってきた写真を見直して書き写してましたね。

 

NAZO6

これも今までを振り返ってのクロスワード

私はクロスワードは比較的得意なのでサクサククリア。

ちょっとした仕掛けも面白かったです。

 

NAZO7

ここから問題がやや難しく(ややこしく)なります。

間違えないように慎重に解いて、次の駅へ。

掲示物の場所がややわかりにくかったかな。(工事中…?)

 

NAZO8

この謎は、問題文をちゃんと読むことですね。旦那の方が先にクリアしてたかな。

私は若干勘違いしてて、どうやるの?あーそゆこと!とクリアしました。

 

NAZO9

この謎は、解き方は先に私がわかったけど、読み違いをしていて旦那が合ってましたね。

私一人でやってたら違う駅へ行ってしまっていたかも!?

 

京王線ポアロ)編、クリア!

8駅だっけ?9駅だっけ?既に忘れてしまいましたが、駅前探索がほとんどだったのでわりとスムーズにクリアできました。

(11時半新宿スタートで、途中下車してランチして、最後の駅で謎解きしたのが16時でした。)

京王線沿線に以前住んでいたことがあるし、サッカー観戦でたまーに使うから乗り慣れて、いた…はずが、ちゃんと降りたい駅で止まるかとか気を付けないといけないので、結構大変でした!一人だと違う電車に乗っちゃってたかもしんない…2人で行ってよかったです!

 

都営線(金田ニ)編

新宿に戻り、バッテリー交換された(ついでにタッチパネルだったかな?も交換してくれたらしい)スマホを受け取ってスタート。この時既に16時半過ぎ!

NAZO1〜4は京王線編と同じく4駅での探索、5はそのまとめです。

step1は出発前にあらかじめ解いておいたので、まずはサクサク進みます。

NAZO1、2のstep2は駅の壁装飾を使った問題でした。

行ったことない駅だったし、ユニークな壁装飾が見れて楽しかったです。

 

NAZO6~9

NAZO6

ここから難易度が上がります。

個人的には京王線編より難しく感じました。

私はさっぱり閃かず、旦那が先にクリア。

(とにかく手がかりをチェックして、指示が何を指しているかを考えればよかったです💦)

 

次のNAZO7は、見たところ時間がかかりそうな探索。

病院の予約に間に合わないかもということで一旦中断。

最寄り駅に着いたら少し余裕があったので、甘いもので疲れを癒やしました。

めっちゃおいしかった♥


f:id:hioka201712:20210312193607j:image

 

NAZO7

病院と薬局に時間がかかり、だいぶ遅くなってしまいましたがなんとしても今日クリアしたい!と思い再開(たしか21時近かったような)。

予想通り、この駅ではかなり歩きました。

暗くなってしまっていたので、バッグに入れてたバリバリしまりん(ゆるキャン△11巻特典)のペンライトが活躍!

暗い中、冊子を見ながらの探索は大変でしたが楽しかったです。雨降ってなくてよかった。

 

NAZO8

私が先に気が付き、旦那がなかなか閃かず。

最初がわかれば駅名推測できちゃうよね、等

ヒントを出してあげて、なんだそっかーと次の駅へ。

 

NAZO9

はじめにやることはわかったけど、この先どうしたらいいの…?

と2人とも詰まってしまいました。

時間も遅いことだし、とヒントを見ましたが何それ、どゆこと?となかなか閃かず。指示が何を指しているか、視野を広げて見てみるべきでした。

ようやく旦那が気づいて、これをこうして、、と最後の駅がわかりました。。難しかったよ〜

さあ、あと少しだ!

ちなみに、京王線は新宿から西コース、都営線は東コース=千葉方面ということで、そろそろ千葉に帰りたい私たちは願望込みで次の駅を決めてしまいそうになりましたが、問題をよく読んでみたら条件に合致するのは違う駅でした!危なかった〜。

 

都営線(金田ニ)編、クリア!

都営線は地下なので地上に上がるまでがまず大変で体も疲れ、謎解きも京王線よりやや難しく、頭も疲れてもうクタクタになりました!

でもNAZO7の探索が楽しかったし、NAZO9もわかれば凝っててすごいなーと楽しかったです。

16時半過ぎ新宿スタート、1時間以上の中断を挟んで、最後の駅は22時過ぎだったかと…

せっかくのフリー切符を満喫したい方は、2日に分けて参加するのもいいかもです!

1日でやる場合は、お店が20時に閉まってしまうので、ごはん休憩のタイミングを気を付けるといいかも。

私たちはお昼をたっぷり食べ、夕方スイーツを補給して甘いもので回復できました。

夕食は、疲れたのでコンビニ弁当買って帰って家で食べました!

 

合同捜査編

当日は帰宅してクタクタだったので翌日チャレンジ。

やる事はわかったけど、どうとでもとれるような…?

はじめの方はちょっとすっきりしなかったし、口コミにもあるように、漢字変換注意ですね!私のスマホは一度入力したら予測で入力記録が登録されちゃってて、一旦間違えて入力してしまった答えが消えなくて実は入力ミスってんじゃん、てことになかなか気が付けませんでした。

でも、最後の最後はスッキリできたので良かったです!

 

トータルとしてはかなり楽しめたので、参加を検討されてる方は時間と体力に余裕を持ってチャレンジしてみてください!

3/21までの開催です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田急線×タカラッシュ謎解き・小田急サスペンス劇場を(ショートカットで)やりました

このイベントは昨年10月から先日2月28日に開催されていました。

東京での謎解きイベントかーどうしよっかなーと思ってしばらく忘れていましたが、2月末に小田急線沿線(町田)にライブを見に行くことにしたので、謎解きまだ開催してるじゃん、ライブ前にやっちゃおう!ということで、17時過ぎに町田必着!という縛りで参加してきました。

 

blacklabel.takarush.jp

 

お品書き

 

事前準備

事前準備として、冊子をWEBサイトからプリントしてざっと目を通し、解けそうな問題は事前に解いておきました。

 

今回の謎解きは新人ルポライターが事件(取材ネタ)を追うというストーリー。

事件は全部で3つ(原稿1・2・3)で、原稿1つにつき2つの駅に行って謎解きをして、スマホなどを使って謎解きの答えをWEBに送ると『新人ルポライターとして大事なもの』という終盤のクロスワードに使うキーワードをゲットできます。

 

公式サイトや口コミによると、所要時間は4~5時間程とあったので、午前中に新宿駅をスタートしたい!と思いましたが、家を午前中に出るのがやっとで新宿に着いたのは13時頃。。

 

そしたらもうなるべくショートカットでサクサク進めちゃおう!と思い、新宿で冊子をゲットして、原稿1の2駅と原稿2の1つ目の駅はスルー。 

原稿2の2つ目の駅はネットで調べてわかっちゃったので、はじめに降りるのは原稿2の2つ目の駅にしました。

 

原稿2の駅

原稿2の2つ目の駅に行くまでに、原稿1の答えは推測でWEB送信(報告)してみました。合ってる…^^; 

『新人ルポライターとして大事なもの』2のキーワードをゲットです。

 

原稿2の2つ目の駅で降りて謎解きスタート。

冊子によると、はじめは南口エレベーター前に行くのかな?

んん?何もないぞ?

時間がないのでさっさとヒントを見ると、、冊子で「紙切れ」と呼ばれている問題の[ ]の中が書いてありましたが、さっぱりわからん。

わからんけど、たぶんその位置?に謎解きの同士がいて写真を撮っていたので掲示物を発見。ラッキー。

写真を撮って、少し考えましたがうーんわからん。

まあでもこういう話でこの文字数…

またしても推測で回答を報告。合ってる…^^;

『新人ルポライターとして大事なもの』3のキーワード、ゲット。

 

取りこぼしに気が付く

このあたりでもう一度冊子をちゃんと読み直したところ、

原稿1~3をクリアしてゲットする『新人ルポライターとして大事なもの』(キーワード)3つと、スタート駅の新宿で2つ、キーワードを入手して計5つのキーワードを使ってクロスワードを解き、どうやらもう一駅行くことになりそう。

そういや新宿駅でなんか見とかなきゃと思ってたのを見逃しちゃった!と気が付きました。

まあ帰りにまた新宿行くし、後でもいいかな、と思う反面、新宿駅でゲットするはずのキーワード×2は2つとも「5文字」と書いてあるので、冊子だけでもどうにかわかるかも!と移動中考えることにしました。

 

原稿3の駅

原稿3も1つ目の駅は飛ばして2つ目の駅へ。

駅の近くに公園があるとのことで、念のため事前にGoogle Mapでチェック。多分合ってるでしょう!

階段を降りたら左手に掲示物があるはずなのに、周辺地図とかの看板くらいしかないんだけど…。

過去の謎解きでは既存の看板を使った謎解きもあったからこの看板に何かヒントが?と写真を撮ったり、階段の裏側をぐるっと回ってみたけど、掲示物は見当たらず。

謎のイラストについてはすぐわかったんだけど…。

推測であれこれWEBに送信してみても正解しない…。

 

困ったなーと思いましたが、クロスワードの解答欄に「゛」が2か所入っていて、

今まで入手したキーワード2つをクロスワードに当てはめてみると、次に向かう駅がなんとなく見えてきました。

そうすると新宿で入手するはずだったキーワード×2もなんとかわかったので、最後の駅もピンと来ました。

間違えて違う駅へ行ってしまわないよう親切設計なのか、最後の駅はWEB報告します。

やったー、合ってた。

 

最後の駅

WEBからの指示に従い、駅前を探索。

この時既に16時前後で、戻りの時間を考えてちょい焦っておりました。

が、私は方向音痴なので、「左に曲がって突き当りを右に…」?突き当り、どこ??右?道なり??とかなり混乱。

この辺で掲示物を見つけなきゃいけないのにーどーこー??

と探しまくっていたら、近くでお子さんの「あったー」という声。

いつもは自分で発見したい派ですが、この日はとにかくクリア&ライブに遅刻しないことが最重要。

お子さんと連れのお父さんに「私も探してたんですけど見つからなくてーありがとうございますー」とあいさつして掲示物の写真を撮らせてもらい、この駅での最後の謎解きへ。

 

こういう既存のオブジェを使っての問題に参加してみて、へえ、この駅にこんなオブジェがあるのね、と知ることができるのは周遊謎解きならではの楽しみだよなあ。

ただ、あんまり有名なオブジェだったり、問題が簡単だったりすると、今回のようにショートカットも可能だという…

 

私は最近ゼルダの伝説ブレスブザワイルドの縛りプレイの動画を見るのが好きなので(おすすめはshu3さんの超やりこみBotWです!)、これはこれで楽しかったし、沿線に別の用事があったから交通費もあまり気にならなかったけど、がっつり謎解きを楽しみたい人からすると、もうちょっと移動時間短めで謎が難しい方が面白いのかもしれないですね。

 

さて、町田には17時20分ごろ到着し、ライブにはばっちり間に合いました。

 

まとめ

前半スルーしてしまった駅は帰りに答え合わせに降りようかと思いましたが、ライブ終了後はそんな気分じゃなくなってしまい、答え合わせは新宿のみで帰宅しました。


f:id:hioka201712:20210310214457j:image

 

家で最後の大謎に挑みます。

タカラッシュさんの謎解きではおなじみの、電車内でやるとかなり目立つ、テーブルがあった方がいい謎解きで、一連の事件の犯人を導きます。

まあストーリー的とか口コミとかで犯人の目星はついていたけど、仕掛け自体はなかなか楽しかったです。

 

いやーでも駆け足で忙しかったー。

でも久々にお出かけして楽しかったぞ。

こんどはもっとがっつり謎解きしたいな!

ということで、この話は終わりだけど、後日、別の謎解きに行きました!

ので、別の謎解き話に続く~。

 

 

おまけ

原稿3の掲示物が見つからなかったのがどうしても気になり、開催期間が終了したこともあり、ネットで聞いてみたところ、親切な方に教えていただき、看板の近くにあったと判明しました。

一応撮っておいた写真を見てみると…あー、あった!うつってたよ!!

当日は急いでたし全然わかんなかったよー。

草(笑)


f:id:hioka201712:20210310221525j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆるキャン△日和

あけおめことよろ。
鬼滅に続いてアニメの話題です。
(そういや鬼滅ついでにスラダンのこと書いたら映画化されるとの事でビックリ!
今チバテレで昔のアニメが再放送されていて、面白いけどスポーツの動きとしてはどうなのかなーと思ってたので、今の技術でどうなるか楽しみです!)

さて、ゆるキャン△アニメSeason2が放送開始されましたね!
殺伐としたこのご時世、まったりできてなんとも尊い…✨
アニメ放送開始の7日に単行本11巻も発売されまして、私は特典欲しさにアニメイトで予約して買いましたよ〜。
f:id:hioka201712:20210108214145j:plain

昨日は11巻とアニメを楽しんで、今日は休みだったのでゆるキャン△気分に浸りたいなと、夏に買ったけど寒くて最近使ってなかったハンモック、なんとか冬でも使えないかな?と試してみました。

てか、ハンモックが置いてある2階の部屋は元々日当たり良くて暖かいはずなのよね…
でもハンモックは夏用のスケスケあみあみだから、寝転がると背中が寒い。
どうしたものかと考えて、最終的にたどり着いたのが、
1.布団用敷パッド(あったかいやつ)
2.電気敷パッド
3.足先用にひざ掛け(昔ミスドで貰ったスヌーピー
4.最近出番がないコートのインナー用ダウン
5.羽毛布団

f:id:hioka201712:20210108214521j:plain

以上の組み合わせです。
布団用敷パッドには四角を留めるゴムがついているので、それをハンモックに引っ掛けてひし形に使うイメージです。
スヌーピーのひざ掛けもちょいとハンモックに引っ掛けて、足を入れられるようにしました。
ダウンはあってもなくても平気かもだけど、あるとやっぱりあったかいです。

ゆるキャン△のサントラを聴きながら、ゆるキャン△の漫画を読んで(Season2は5巻からかな)、こうしてハンモックでぬくぬく…
うーんおうちキャンプ気分でさいこう!

でもでも、日当たりが良い分、日が暮れると窓から一気に冷気が〜
ってことで夕方にお開きにしましたけど、すごく気持ち良かったです!

今後も巣ごもり生活が続くと思うので、おうちの中でもできる気分転換、大事かなと思います。
1階のリビングは寒くてエアコンと電気カーペットつけないと過ごせないし、ついついTVつけちゃうけど、2階だと電気敷パッドだけでOKで電気代の節約にもなるので、時々こうして過ごそうと思います!

f:id:hioka201712:20210108214549j:plain

鬼滅の原作読んで映画見に行ったぞい

鬼滅の刃」流行ってますね、
と思ったのはいつ頃だったか…
多分夏〜秋くらいではなかったかしら。

へー流行ってるのかーどんな話かなーと調べてみたら、Amazonプライムでアニメが見れたので、見てみました。

正直、ゴメンなさい、最初は面白さがわからなくて、最終選別が終わったところでリタイアしちゃいました。。

ジャンプといえば幽遊白書ダイの大冒険ハンター×ハンター好きな者としては、
呼吸?吸血鬼?日光?ジョジョやんけ
岩を切る?アバン先生の課題と一緒やんけ
山で試験?幽白の玄海さんのとこかハンター試験の島やんけ
と思ってしまったのでした。

しかし世間の評判は日に日に加熱しているようだし、何やら映画も大ヒットしているらしい、ということで、
そんなに面白いかなあ?とネットで評判を調べたら、
本来もっとマイナー路線だったのでは、との指摘を読んでちょっと興味を持ち、
https://togetter.com/li/1610716
旦那に鬼滅が話題だねーって話をしたら、
職場の若い子からコミックスを借りてきてくれたので、原作にトライしてみました。

(以下、ややストーリーのネタバレを含みます)

やっぱり最初は地味な印象を受けたけど、
主人公の炭治郎が鬼を倒す組織・鬼滅隊の試験(最終選別)に合格して、鬼退治の司令を受け、、(って初期の幽白の霊界探偵みたいだな…)
鬼になってしまった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻すべく、箱に入れて背負っててくてく移動して…(元の体を取り戻す旅ってどろろ百鬼丸ハガレンみたいだな…?)
割と序盤でラスボス・鬼舞辻無惨と遭遇!
そして、謎のマダム珠代様と愈史郎(ゆしろう)という少年(?)が出てくるんだけど、この2名を見て、ポーの一族みたい!いやポーの一族よく知らんけど!と思ったあたりで、ようやく「単なるありがちな少年漫画じゃないのかも?」と思えて、面白さを感じ始めたのでした。
(こんな序盤に因縁の相手が出てくるってDIOですカー?とも思ったけど・笑)

ネットでよく見る金髪と猪はいつ出てくるんだろ?と思ったら、無惨様より後の登場だったのでちょっと意外でした(この二人は炭治郎と同じ最終選別に合格した同期でした。※ちなみにハンターのゴンとキルアは同じ年に試験を受けたけどキルアは失格して次の年に再受験して合格したので同期ではないんですよね〜)。
同期3人で行動するようになってからは割と展開が早く、鬼殺隊には階級があって、一番上の位の「柱」と呼ばれている人たち(はじめの頃、黄金聖闘士みたいなもんかな?と思いました)と、鬼殺隊をまとめ、柱たちから慕われている産屋敷(うぶやしき)さん通称お館様が登場。
要するに、強えぇ味方と強えぇ敵(鬼)の話になっていきます。

アニメでやったのはちょうどこの柱とお館様が出てくるあたりまで。

そして、今話題の映画というのは、炎の呼吸の使い手、炎柱(えんばしら)の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)が任務のため乗車した「無限列車」に、煉獄さんに呼吸の話を聞きに炭治郎(&ついてきた同期2人)が乗り込むところから始まります。

(以下、多少映画のネタバレを含みます)

私は普段そんなにアニメを見る方でもないんで、
話の途中の一エピソードを映画化するんだ?と初めは意外でしたが、映画を見ると、これは映画化してうまくいくエピソードだったんだなあ、大画面・大音量で体験したくなるわなあ、と感心しました。

列車映画についてのこの記事が超参考になりますが、
https://realsound.jp/movie/2020/11/post-657241.html
映画館と列車の車両ってなんか似てるな〜と思うし、列車がガタゴト発車して物語がスタートすると、ワクワク感、ドキドキ感の相乗効果が得られます。
要するに、舞台が列車というのがまずうまい!

次、鬼滅に出てくる敵(強い鬼)は、血鬼術という、まあなんだジョジョのスタンドとかハンターの念みたいな特殊な技を使うのですが、この映画に出てくる魘夢(えんむ)という鬼が使うのは、人間を強制的に眠らせて、はじめはいい夢を見せて…というもの。
映画を観に行ってるのにいい感じのボイスで「おやすみ〜」と言われて、あれ、鬼滅に興味ないけど話題だからって何となく観に来た人は寝ちゃうぞ?いいの?と思ってしまって個人的にちょっと面白かったです(笑)。
実際は寝ないでちゃんと見てたのでストーリーに戻りますが、炭治郎たちも眠ってしまい、夢を見ます。
炭治郎が見た夢は、今まで、そして何事もなければこれからも送るであろうはずだった、家族とのささやかな日常。
登場人物が動くアニメという媒体になって炭治郎の日常っていうのをちゃんと見てみて、
え、この子家族のためにめちゃめちゃ楽しそうに働くやん、すご、、と、なんか衝撃でした(笑)。
私の場合、コミックスを読んだとはいえ人から借りた物なので、さーっと読み飛ばしちゃったんだと思うし、人によっては炭治郎がどういう子か知らないけど映画観に来たーって人もいるかもだけど、そういう層にも、登場人物それぞれが見る夢で、それぞれの人物紹介ができてるのも、うまい!!と思いました。

なんとか夢から目覚めた炭治郎(たち)は、魘夢と戦います。
冒頭では変な人だなと思ってしまう炎柱・煉獄さんですが、不覚にも相手の術にかかってしまったことは「よもやよもやだ」「ふがいなし」と認め、その後は素早く状況把握をし、後輩である炭治郎たちに的確に指示を送り、200名もの乗客の命を守るという、力技だけじゃなく神経を使う任務を後輩たちよりも広範囲で受け持ちます。ジョジョ的に言うと、良い意味で「そこにシビれる!あこがれるゥ!」です(笑)。
バトルシーンってこの作品に限らず特に好きではないけど(笑)、コミックス読んでるとき、しょーじき何やってるかよーわからん状態だったのが映像で見るとわかりやすくなっててなるほどこういうことだったのね、と思ったし、敵を倒すって(バトルシーンが苦手なのと同様やっぱりあんまり好きではないけど)達成感がありますね。

ストーリーはクライマックスに進み、魘夢(えんむ)よりも遥かに強い、猗窩座(あかざ)という鬼が出てきます。
主人公の炭治郎は鬼殺隊の試験に合格し、何体か鬼を倒しているものの、まだまだヒヨッコです。
ゼルダBOTW(Switchのゲーム)でいうと、魘夢がウィズローブで猗窩座はライネルみたいなもんです。ゾーラに着いたばかりのリンク(プレーヤー)にとって、ライネルは見るのがやっと!マジ怖い!ていうのに似てるかなと思います(自由度の高いゲームだからプレーヤーによっては違うかもだけど…)。

先に紹介した列車映画の記事が指摘しているように、終盤の煉獄さんと猗窩座の死闘を、炭治郎はほぼほぼ見ていることしかできません。
(映像美が話題になるだけあってカラフルで流麗なので、より一層目が離せない…というのもうまい!!!です)

列車に乗った気分で映画を観始めた観客(私)は、「おやすみ〜」と言われてちょっと眠くなったり、炭治郎ら登場人物の夢を覗いたり、鬼に襲われそうになる乗客たちのように煉獄さんたちに助けられた(ように感じた)り、様々な体験をしつつ、終盤はただ見届けるしかできない…!というなんともいえない思いを抱えることになる…んじゃないかなと思います。
私は、、正直ごめん!!炭治郎が「煉獄さんの勝ちだ!」と言うのに、あーゴル裏にこういうサポーターいるわー、勝つポイントを違うところに見出したくなるのわかるわ〜とJリーグあるあるを思ってしまったけど(笑)、
わかりますよ、猗窩座が、鬼が、憎たらしいほど強くって、人間は傷ついてボロボロになって、炭治郎たちはまだまだ弱くって、でも守りたいものがあるからこそ、強くなりたいんだって。
だったら、守りたいものを守れたなら勝ちなんだって。そういう価値基準を周囲の人たちが持ってくれて認めてくれるってすごい救われますよね…。

なんて考えつつ映画を観終わって席を立ったら泣いている人もチラホラで…
特典第4段を配布中とはいえ、客席7割くらい埋まってたんだよなあ。
f:id:hioka201712:20201231070935j:plain
泣いてたのが初見の方かリピーターなのかわからないけど、原作は完結してるし映画も公開して2ヶ月経って関連記事が(玉石混交だけど)バンバン出てて内容はちょっと調べればかなりわかってしまうだろうに、それでも確実に刺さってる人がいるというのは、やっぱりすごい作品なんだなと思いました。

原作読んで今後の展開・登場人物の背景を把握してると、さっき書いた価値基準の話が切なくて、炭治郎の言ってることが当たりすぎてて、ある意味泣きたくなるかもだし。

とわりと真面目に(?)書いてみましたが、鬼滅って戦って傷ついたら傷を癒して、また強敵と戦って、稽古して…って感じで、敵と戦わない期間があってギャグパートが強めなのもちょっと面白いです。
ハンターでもミトさんの家で少し休む回があったけど、鬼滅は組織や階級がしっかり?してて、同期がいたり継子(つぐこ)って弟子みたいな制度があったりして、ちょっと学園コメディ風でもあるんですよね。
登場人物もなんかスラダンと似てるような気がするし。
炭治郎→小暮、伊之助→花道、善逸→リョータ、冨岡→流川、実弥→三井(※お館様・安西先生への態度から)、村田さん→安田、緑壱→仙道 …異論は認めます!

過去の名作と似てるところが多くて最初はえぇ〜?と思ってたけど、オリジナリティもちゃんとあって、今はむしろ昔自分が好きになった作品を思い出せて楽しかったり懐かしかったりできて、これはこれでアリかもなあと思えます。
(音楽で言うと、これはこっからの引用、とかオマージュ、とか気づくの好きだし!)

無限列車編の大ヒットで、今後のアニメ化、映画化がどのようになっていくかわかりませんが、また映像化したら是非見たいなと思います。

あぁあと、興行収入の話題で「千と千尋の神隠し」を目にするので書いておきたいと思ったけど、チェコアニメ好きとしては「クラバート」ももっと話題になればいいのになと思います。

なんか片方の作品好きが片方を悪く言うみたいな構図にしたいのかな?みんな仲良くすればいいのに(しのぶさん風)と思ってしまうけど、炭治郎も千(千尋?)もクラバートもよく働くって共通点あるし、クラバートと鬼滅にはカラスが出てくるって共通点があるよ!
(強引にこじつけておしまい)



クラバート(短編「クリスマスの夢」) [DVD]

クラバート(短編「クリスマスの夢」) [DVD]

  • 発売日: 2010/12/25
  • メディア: DVD

20201205

黒沢健一さんが旅立ってからもう4年ですね。
相変わらずさみしいです。
もし今もいてくれたとしても、今年は新型コロナウイルスの影響でライブは難しかったかな?
でもきっと配信ライブにはチャレンジしてくれたんじゃないかな?と想像してみたり。

 

先月、3月の開幕戦以来にJリーグを見に行きましたが、歓声は不可、拍手のみ可の静寂の中、選手や監督(チームスタッフ?)の声だけが響く独特な空間で、私は健一さんのライブでSilencioを聴いたときのことを思い出しました。
いつのライブだったかな、会場がシーンとなって、健ちゃんが帽子をとってお辞儀して聴かせてくれた大好きな曲。
静寂の中でこそ聞こえてくるものがあるんだ。
そうやってふとした瞬間に健一さんのことを思い出していまだにじわっときてしまいます。

 

新型コロナウイルスなんて誰も想像してなかったですよね、
それでもSilencioのように、こんな状況でもふと思い出して響いてくる。
曲の持つ力ってすごいですね。もしかしたらまだまだ秘めている…というか、気がつけていない魅力があるのかも。

これからもふとした瞬間に健一さんやL⇔Rの曲を思い出すんだろうなあ。

 

 

 

なんてことを書いてみて、Silencioが収録されている「Focus」を聴いていますが、

Glowですでにヤバい…

 

Focus

Focus

  • アーティスト:黒沢健一
  • 発売日: 2009/03/04
  • メディア: CD
 

 

 

(忘れないと思うけど念のため書いておこう)

このアルバムに限ったことじゃないかもだけど、GlowやSilencio以外にもライブで聴いたなーって思い出される曲が多くて、やっぱり私は健一さんといえばライブの印象が強いんだなあ。

それでも「今」聴くと、懐かしいだけではなく、改めて衝撃や驚きを受けて新鮮な気持ちになることがあるのでやっぱりすごいなと思います。

 

 

 

ちばたんリベンジ&とあるホテルの7つの秘密、ずしなぞ(第一章)やりました!

10月にGoToちばしてきましたが、11月も再び浜金谷と館山に行ってきました。

夫婦で応募した「ディスカバー千葉」が当たったので、宿泊代がお得に旅ができる!

となると、これは館山のホテル謎解きに行くっきゃない!

ついでに消化不良だったちばたんにリベンジしよう!という旅行になりました。

 

おしながき

  • 浜金谷リベンジ!
  • 館山リベンジ!
  • とあるホテルの7つの秘密(ホテルファミリーオでの謎解き)
  • ずしなぞ
  • 〆はラーメン

 

 浜金谷リベンジ!

浜金谷でも館山でもやることはほぼわかっているので、お昼ごろ浜金谷に到着。

前回見逃した宝箱を丹念に調べて…

なるほど、こういうことだったのかあ~。

すっきり!

(しかしこの時、すぐ近くで順番待ちをしてる人がいて、その人、うちらを見てたから自分でやらずにわかっちゃったんじゃないかなあ。。)

 

前回と比べたらお天気がよかったので、景色が気持ちよく、気分も快適♪

雨が降ってないとこうも違うのか~。


f:id:hioka201712:20201202225303j:image


f:id:hioka201712:20201202225319j:image

 

ついでに、前回は歩きにくいなと思った大通りの近くに脇道があるのに気が付きました。こちらの道の方が断然歩きやすかったです。

浜金谷のリベンジ成功☆

 

館山リベンジ!

前回館山城に寄り道したため、探索可能時間に行けなかった館山の目的地へ再チャレンジ。

実は今回も、館山で謎解きするのは1日目にしようか、2日目にしようか、と予定を立てていたら、2日目は休館日だということが判明。あぶなかった~。

1日目に行くなら今度は余裕をもって目的地に行かなきゃね、房総の旅は電車の乗り継ぎがシビアだからね、というわけで、浜金谷ではプリンを食べて、バームクーヘンを買って、滞在時間1時間弱で浜金谷の駅に戻ります。

f:id:hioka201712:20201202225541j:image

駅でちばたんの館山を見直していたら、前回トライした時は館山の目的地でやらなきゃと思っていた謎解きが電車の中で(というかどこでも)できるじゃん、と気が付き、待ち時間や電車に乗っている間に謎解きして、目的地で行く場所が判明。

(こういう乗り継ぎとか開館時間がシビアな謎解きではどこでもできる問題に「ゴールについたら」と書かないで「どこでもできるよ」って書いてほしかったわ…やっぱりちばたんとは相性悪かったわ…)

などと愚痴りながら、目的地まで歩くのはもうこりごり!と、前回の反省をいかしバスで移動。リベンジリベンジ☆

バスも「サンキュー❤ちばフリーパス」で乗れるので便利!

といっても、直通バスは本数が少ないので、近そうなバス停で下車して歩きました。

それでも多少距離があったけど、途中で面白いものを見つけたりして、なかなか楽しめました。

f:id:hioka201712:20201202225742j:image

目的地に着き、行くべき場所へ行ったら、あらまあいい景色。

謎解きや移動には苦戦したけど、場所はどこもよかったなあ。

周遊謎のいいところです。f:id:hioka201712:20201202230246j:image

施設内も楽しめたし、お土産やさんもゆっくり見て、お買い物して、休憩。

ここで、旦那のお母さんと合流。

今年のお正月以来なので、ほぼ1年ぶりにお会いしたけどお元気そうでよかった。

いつもならお互いの家で会うけど、このご時世行き来しづらくて。

今回の旅行は浜金谷も館山も目的地は半分外みたいなもんだし、あとはホテルで過ごすだけだし、ちょうどいいなと思ってお誘いしたのでした。

しばし景色を楽しんで、f:id:hioka201712:20201202230314j:image

ホテルの車に迎えにきてもらい、さあ、いよいよホテルで謎解きだ~!

 

とあるホテルの7つの秘密(ホテルファミリーオでの謎解き)

 ホテルに17時ごろチェックインして、夕飯は一番早い17時半だったか18時だったかにお願いして、まずはお部屋でくつろぎタイム。

チェックインの際謎解きキットを渡されなかったので「あのう、謎解きのキットは…?」とフロントの方に聞いたら「お部屋にご用意してございます」と言われた通り、ホテルの机に謎解き一式が。絵本みたいでかわいらしい。

f:id:hioka201712:20201204094610j:image

レストランは浴衣は不可とのことで動きやすい恰好に着替えて(前回の旅行で浴衣だと動きにくくて部屋着のズボン持っていけばよかった~と反省し、今回は小さくたためるジョガーパンツを持ってきて正解でした)、トートバッグにキットを入れ、貴重品と鍵を持って、ホテル内のレストランに移動。

 

おいしいお食事を食べて、いよいよ謎解きスタート!

部屋とレストランの間、フロントの近くに広いロビーがあり、他にも2組くらい謎解きしている宿泊客がいて、なんだかおもしろかったです。

そうそう、謎解きをしてた人に、「浜金谷に行きましたか?」と聞かれて少し話をしたら、やはりちばたん浜金谷編で引っ掛かったらしく、「すぐ移動しちゃうと見落としますよね、わかります~」とお役に立つことが出来ました。自分たちのためのリベンジ旅行でしたが、人の役に立てるなんて、前回の失敗が報われたなあ☆☆

 

さてさて、謎解きは中華街のドラゴンボール以来のお義母さんですが、館内の手がかり探索を「あった!これかな?」とすごく楽しんでくれました。

集めた情報をロビーで絵本に書き込み、軽く確認し合って、一旦部屋に戻り、書き込みを元に更に読み解き次にすべき事がわかり、またロビーへ。

あることを試したら新たなキット「ガリバーの手帳」が入手できました。

ロビーでは「小人の森」も入手して部屋に戻り、「小人の歌」を入手したのち、「手帳」のクロスワードを解きました。

ホテルのお部屋は洋室(ベッド2つ)に布団が敷ける和室スペースがあったので、謎解きは和室の机でやりました。和室って落ち着くし、3人いてもゆったり過ごせる広いお部屋で良かったです。

謎解きを進めた結果、宝のありか?がわかり行ってみたものの、なんだかしっくりこない結末で、事前に口コミを読んでいて、80%クリアと100%クリアの2つの結末があるのは把握済みだったので、なるほどこれが80%かと、これで終わるのは嫌だなあと、部屋に戻って見直すことにしました。

しかし、モヤモヤしてはいるものの、とっかかりが掴めない。。

80%クリアで得た情報を元に闇雲に探索しても目当ての物は見つからず(ほんと色々さがしちゃいました💦)、部屋に戻って再考。

旦那は一人で考えていたので、お義母さんと相談して「ヒント見ちゃおっか」とヒントを開いたものの、ここまで来るとヒントは「見落としている重要な手がかりがあるかも」というものでした。

そうなんだよ、何か見落としているんだろうなとは思うんだよ、それって何なのよ!?とヒントを読み直しても当たり前のことしか書いてなくて、うーん?見落とし?うーん?自分でもなんか引っかかってる部分があるんだよなあ~と考えてたら…

ふと、あれ?と、あることに気がつき、館内の探索で得た手がかり(を撮影した写真)を見直したところ、「こうすればいいのでは?」と、思い切ってやってみたら…ビンゴでした!!

これができるのは自分たちの部屋があるからこそ、ってかんじですごく楽しかったです。旦那に「えー、なにやってんの、えー?」と言われつつ、「でもこれをやると、ほら、こうなんだよ!」とひらめきの成果を見せて、3人で「ほんとだー!なるほどー!」ってなったときと、それからの探索、めちゃめちゃ盛り上がりました!

そして、絵本の本当のストーリーを読んで感動し、ようやく宝を見つけることができて、やった!やったよ!と更に感動しました!

たぶん夕飯食べてから3時間くらいかかったと思います。

楽しかったけどもうクタクタで、お風呂入っておやすみなさい~。

 

翌日、朝食を食べてチェックアウトまでに時間があったので、もう一度宝を見に行きました。昨夜見つけたときは暗くて、それはそれで幻想的だったけど、ちょっと見づらかったからね。

いや~でも見つけたときほんと感動したな。何度見てもいい宝だな♪

 

ホテルファミリーオは少し歩くと海なのですが、こんなに近くまで行くことができました。秋冬は寒いけど、夏はすごく楽しいだろうな!


f:id:hioka201712:20201204095019j:image

帰りは館山駅まで送ってもらって、前回買いそびれた里見八犬伝のお土産を購入。

 

浜金谷に行ってそこでもお土産を購入し、フェリーに乗って久里浜、そして逗子へ!

(フェリーも「サンキュー❤ちばフリーパス」で乗れるんです)


f:id:hioka201712:20201204095146j:image

 

ずしなぞ~謎の手帳と不思議なカメラ(第一章のみ) 

ツイッターで「逗子駅の駅員さんが作った謎解きだ」と知って興味を持った「ずしなぞ」。

自宅から逗子はちょっと遠いけど、浜金谷からフェリーに乗って久里浜久里浜から逗子なら近いのでは?「サンキュー❤ちばフリーパス」を使ってフェリーに乗ってみたい し、お義母さんは帰り道なのでお見送りできてちょうどいいのでは、という訳でチェレンジしました。

 

逗子駅や周辺駅でチラシを入手して裏面の謎解きをして、逗子駅で答えを報告してキットをゲット。

https://www.jreast.co.jp/press/2020/yokohama/20201016_1_y.pdf

 

なんと、無料なのにエコバッグと逗子で使えるクーポン付きです。

 

この日はお昼ごはんがまだだったので、早速クーポンのお店でお食事。

ご飯が玄米か白米か選べて、野菜たっぷりでとてもおいしかったです!


f:id:hioka201712:20201203191428j:image

お義母さんとはここでお別れ。

旦那と2人でずしなぞスタート。

 

まずは4つの謎を解いて4つの場所に向かいます。

駅からそこそこ遠くって、途中で疲れてしまったので、バス停をチェックしておいて駅まで戻る際はバスを使いました。

 

3か所はスムーズに解けたのですが、1か所の謎がどうしても解けず…

寒くて疲れたので駅のマックに入ったり、問題の場所を再訪して考えましたが、検討むなしくタイムアップ。

チラシの注意書きを見ると、「わからない時は駅員に聞いて」とあったので、駅員さんに聞いていいの?と思いつつ、駅に戻りおそるおそる聞いてみたら、こちらの進行具合を確認して、ほんとにヒントをくれました!

あーそういうことだったのー。と悔しいけどスッキリはしたので、今回はこれで帰ることにしました。

サッカーを見に行くついでに続きができるといいなあ。


f:id:hioka201712:20201203191452j:image

〆はラーメン

帰りもフェリー経由だとフリーパスが使えて交通費が安く済むんですが、電車の方が乗り継ぎなど圧倒的に楽なので、電車で帰ることにしました。

 

しかしせっかくのフリーパスだから、どこかで途中下車して夕飯食べて帰ろうよ(疲れたから帰ってから夕飯作りたくないし)、と津田沼のラーメン屋さんに行きました。

 

私は魚介だしのラーメンが好きなのですが、この日行ったお店はかなり理想的な味でした!

JRの駅からはちょっと歩くけど、お店の雰囲気も良くて、また行きたいなあ。

 

その他あれこれ

感染者も増えてきて、旅行ってどうなの、お義母さんも若いとは言えない年だし、昨年病気してたし、とやや不安でしたが、千葉は広くて人が少なくて快適でした!

移動中はしっかりマスクして、あまり喋らないようにするか、喋るときは距離を保てば、旅行はさほど問題ではないと思います。

あ、道中、空席がない、立っている人がちらほらいる電車内で、向いに座った家族がパンを食べながらだらだらおしゃべりしてましたが、食べるならささっと1個だけとか決めて食べようよ、なんで2個目にいくかなあ、喋るならマスクしようよ、これだから旅行はだめだと言われてしまうのかな…と思いつつ、車両を移動したというのはありましたが。

 一人一人が気を付けていれば、旅行(移動)は問題ないと思うので、ほんと気をつけましょう。。

 

食事に関しては、「おいしいね」とか、食べたあとの予定とか、どうしても話したいことが出てきてしまうので、喋るときはなるべく小声で、紙ナプキンを口にあてて喋るようにしてました。

食事を提供するところには紙ナプキン(とペーパーナプキン)を気兼ねなく使えるように用意しておいてほしいなあ。政府もGOTOだけじゃなく、そういう補助をしてくれればいいのになと思いました。

その点ラーメン屋さん(カウンター席)は丼に向かって黙々と食べるだけだし、取りやすい位置にティッシュ箱が置いてあるし、比較的短時間で食べて帰るだけなので最強なのでは!?(でもラーメン屋さんにわざわざ予約して行かないよね…そもそもGoto eatにはもっと違うやり方があったのではと思えてならない…)

 

施設内での謎解きは、アリスの美術展や万世橋以来だったかな?

範囲が決まっている所での謎解きはテーマや雰囲気に浸って楽しめるのですごくよかったです。

普段やっている街歩きの謎解きも知らない場所に行けて楽しいけど、移動が多くて疲れることがあるので、施設内での謎解きはかなり私の理想の形なんだなあと思いました。

タカラッシュさんの謎解きではララチッタ、花やしきイクスピアリあたりが気になっているのでそのうちやりたいし、今はなんといってもスクラップさんのハンター脱出グリードアイランド編!これにいつ行くか、計画中です!

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山手線謎めぐり やりました!

JR東日本のFUN!TOKYO!山手線謎めぐり「6枚の写真に隠された秘密」をやりました。

nazoxnazo.com

 謎制作はNAZO×NAZO劇団さん。

練習問題をやってみて、楽しくてよくできてる!と思い、ちょうど東京に行く用事があったので、やってきました!

ついでにマリオのデジタルスタンプラリーも少しやりました。

ネタバレしないようにとは思いますが、雰囲気は多少書いちゃうかもなので読むのお気をつけください!

 

おしながき

 

フリーパスとキットを購入&第一章

まずは小岩で下車して都区内フリーパスを購入。

そして、一つめのマリオスタンプをゲット!
デジタルスタンプラリー、楽しい♪


次に秋葉原で下車して、謎解きキットを購入。ペグシルとサコッシュ付きです。


f:id:hioka201712:20201109173237j:image

冊子を開くと、第一章は『駅名の謎』が3問。
謎を解いたら行くべき駅がわかり、3つの駅は好きな順に回ってよいとのこと。

しばし考え、2つは解けて行き先がわかったけど、1つがさっぱりわからず…

とりあえず2つのうち、秋葉原から近い駅へ移動。

この謎解きは『写真』がモチーフになっており、
1.写真のヒントを元に写真を撮った場所(撮影場所)へ行く
2.撮影場所の近くで探索
3.冊子の周辺地図に記された場所に行き、思い出の謎を解く

という手順で進めていきます。
つまり、駅→1~2→3という移動をするので、序盤は結構疲れました。

でも一つ目の駅の探索場所と謎解きの解答・ストーリーが私好みの周遊謎で、ぐっと惹き込まれました✨

 

一つ目の謎を解いて次に向かう先を考えていたら、わからなかった『駅名の謎』が解けたので二つ目、三つ目の駅へ移動。


三つ目の駅で方角を間違えて無駄に歩いてしまって疲れたので、お昼休憩にしました。

第二章で向かう駅も解けたのでちょうどいいタイミングの休憩でした。 

二章、三章~中断~四章

二章、三章はあまり歩かずに済み良かった~と思いましたが、

実はこの日、途中で用事があったので、三章が終わったところで一時中断。
四章を再開したのが20時くらいになってしまったのと、四章は結構歩くので暗くて少し道がわかりくかったですが、謎解きには問題なかったです!

まとめ

6つの駅の謎を解いて『思い出のかけら』を集めたら、あとは家でできます。

私はひらめかなくて旦那に教えてもらいましたが、最後の謎解きはちょっとわかりにくいかも?

全体の感想としては、第一章の探索(散策)と、二章の駅判明の謎解きや、三章も楽しかったです。とにかく、ストーリーと場所が良いと感じたので、満足度は高かったです!

ちなみにマリオのスタンプラリーは、5駅以上は集まったのでお買い物してステッカーをGETしたかったのですが、ゴール駅に着くのが遅くなってしまい、お店は既に閉まっていました。。。

ほんとはがんばって15駅集めてパスケース欲しかったんだけどな~。

 

www.jreast.co.jp


f:id:hioka201712:20201109173433j:image

謎解きだけでもかなり歩くし、謎解きとマリオが同じ改札とは限らないし、周辺に良さげなスポットも色々あるので、寄り道しつつ楽しみたいなら、早めに、歩きやすい格好で参加するといいんじゃないかなと思います!

 

おしまい。

 

ローカル路線バス旅 陣取り合戦2の感想

www.tv-tokyo.co.jp

 

前回の記事で紹介したこちらの番組、予想通り先日訪れたばかりの場所が多数&地元千葉駅が放送されて楽しかったです。

 

しかし、今回はバス旅のプロ・太川さんが不調でしたね…

そもそもじゃんけんに勝ったのに外房を選んでしまうとは!

(以下ネタバレ感想)

 

外房ってポイントとなる自治体がなく、対して内房は君津、木更津、市原、千葉など大きな都市が多い。

まあ太川チームは小さい自治体の名所・名物を集めていく作戦だったようですが、

この番組のキモである名所・名物を知るためにまずはその自治体に一歩でも足を踏み入れてミッションを開き作戦を考えるのが断然有利、というのを太川さんが失念してしまっていたようで。。。

チームの2人、塚田さんと松井さん、いい人そうだったけど、それゆえにあんまり太川さんに意見が言えないみたいで、やんわりとしか指摘できてなかったもんなあ。

しかも、ミッションの場所や条件、外房の方がちょっと厳しくなかったですか?

鴨川から外房方面のバス、ちょっと調べてみたけどなかなか難しそうなのに、隣の勝浦市のミッションが11時半から&食べるのに時間がかかりそうな丼ごはんって!

たらればだけど更に隣の御宿に行って、とりあえずミッションをめくってみてほしかった~。

序盤に使うのは勇気がいると思うのでホントたらればだけど御宿から勝浦の帰りとか、思い切って先に進むことにタクシー使ってもよかったのになあ。

海岸撮影が午前限定というのも厳しかったし、たまねぎラーメン食べて戻るためにタクシー使っちゃうのも勿体なかったな~。

前回の対戦相手の川崎真世さんチームは先に進むためにタクシー使って面白かったのになあ。

今回太川チームが勝つには、逆転作戦の「先に成田に向かって周辺の陣取り」をもっと早くやってもよかったのかも?(外房・内房に分けた意味があまりなくなっちゃうかもしれないけど)

 

対して相手チームはその川崎さんが別のお仕事で欠席(?この番組自体レギュラーかどうかわからないのですが)。

前回も出演した河合さんがリーダーに昇格、助っ人にパックンと別府さんの男3人チームでしたが、チームワークが良く、奇跡的な乗り換えと、タクシーを使う決断・使いどころが冴えてましたね。

ハーバード卒の切れ者パックンがポイント押さえて現在地でできることを把握した上で先の作戦を考えて、しかも体力も聞き込み力もありすぎて実質リーダーぽかったけど、ちゃんと他の人の意見も聞いて最終決断はリーダー河合さんに確認していたし、河合さんとお笑い枠かと思った別府さんも地図やバスの停留所案内で名所を発見したり、積極的に聞き込みしたり、ルールの飲み込みと地図の使い方、周辺観察をしっかりしていて良かったと思います。

 

やらせ疑惑はどうなんでしょうねえ。

色々感想読んでいたら河合さんは以前足を怪我していたことがあるみたいだし、途中食事の用意でちゃんと見れなかったので録画をはじめから見直したんですが、2日目のはじめの方から歩き方がおかしかったような。

香取神社を探している最中にファミレスが映っていて時間もちょうどお昼くらいだったので、あんなおおげさに中断しないで情報収集も兼ねてゆっくりお昼休憩をとるとかにしてもよかったんじゃないかな…

 

テレ東の旅番組好きなので気持ちよく楽しみたいし、この番組の企画自体とても面白いと思うので、もし次回があるならまた見たいと思います。

 

GoToちば・1泊2日の旅③~館山で『里見八犬伝謎解き』!、『ちばたん』クリア…?

館山の城山公園に着いたところからの続きです。

 

おしながき

 

 

里見八犬伝謎解き』

『ちばたん』を中断して、『里見八犬伝謎解き』をやるべく、城山公園に到着。

博物館の受付でキットを購入。

HPに書いてあるように、この謎解きはLINEで新兵衛というキャラクターと話しながら進めていくため、受付の人に「まずはお友達から始めてください」と言われました(笑)。

新兵衛とお友達になって(友達追加をして)、謎解きスタート!

 

f:id:hioka201712:20201019190600j:image

 

はじめは勝手がよくわからずに苦戦しましたが、ちょっとひねりがあってなかなか面白い謎解きです。。が、雨の中&旅行の荷物を持って公園内を歩きまわり、最終的にお城を目指すのはなかなか大変だった…。駅に荷物預けておけばよかった…(って、館山駅にコインロッカーあったかな…?)

大変な思いをした分、お城に到着した時と、ラストの謎解きができたときはおおおー!と達成感がありました!

これ、この1泊2日の旅で一番の達成感だったかも!


f:id:hioka201712:20201019190646j:image


f:id:hioka201712:20201019190659j:image

クリアのごほうびがもらえて、お団子の割引クーポンがあったので、あったかいお茶であったまろうとふもとの茶屋へ。

お茶もお団子もめちゃめちゃおいしかった~。
f:id:hioka201712:20201019190752j:image

 

『ちばたん・館山エリア』

バスで駅まで戻り、『ちばたん・館山エリア』を再開。

よし、最終目的地に向か…あれ?

いやー、なんか、目印がなさげなんだけど…見逃した?あれのこと??(※勘違いでした)

と最後に思いっきり道に迷ってしまい、行ったり来たり、立ち止まったりを繰り返し。

すっかり暗くなっちゃったから早く行かなきゃ、方角は合っているはず…だよね?と、疑心暗鬼になりつつ進んで行ったらどんどん暗い道になってしまい、最終奥義・グーグルマップを開いて冊子と見比べてみても…うーんわかりにくい。

とにかく暗くて危なかったので、旦那がグーグルマップ、私がライトをつけて、なんとか目的地に到着・・・

うわ~、閉まってる~!!!

うっかりしてましたが、キットのチラシに書いてあった“探索可能時間 初電~18時”は春の話。

再開後は探索可能時間が変更となり、17時(といってもそこでやることがあるから実際はその20分くらい前?)までに着いていないとだめなのに、着いたのは18時過ぎ…。

コロナ関係なくアウトの時間です。

本来やることやってから判明するキーワードは門にかけておいてくれたので、クリアできないことはないですが…


f:id:hioka201712:20201019190853j:image

 

館山城に寄らなければ、いや、お団子を食べなければ、間に合ったかも?しれないけど、館山城の謎解きは楽しかったし、お団子もおいしかったし…

これはこれで、仕方ないかな!

でも地図がわかりにくかったのはよくないと思う!

 

とりあえず館山駅に戻り、ラストの謎解きはテーブル推奨みたいなので、どこかお店に入ってするか、帰宅してからにするか旦那と話したら、もうすっかり疲れちゃったみたいで「早く帰りたい」と言われたので、帰ることにしました。

電車の中で館山のキーワードを書き込んでみたら、、

やっぱり浜金谷のキーワード違うじゃん!と判明。

 

まあ推測でなんとかはなって、最終的に帰宅後にクリアはできました。ラストの謎解きはなかなか凄かったですが、ここもちょっと表現がどちらともとれるような…?

他にも小出しにしたりしなかったりまあ色々思うところあったので、公式のクチコミに要望を書いてしまいました!すまんね!

(こちらにも一応書いておくと、色弱の人※うちの旦那は赤と茶色などの区別がつかないので一人では解けない謎解きがありました。日常生活ではなんら支障はないので「この色何色?」と聞きながら謎解きしなきゃいけなかったのはかなしいみたいでちょっと落ち込んでました。)

 

…てなかんじでちばたんは消化不良でした。けど、館山城の謎解きは楽しかったな。

天候の悪い日に謎解きは避けたほうが無難、それでもやるならしっかりやらなきゃ(疲れとかも考慮して、なるべく事前リサーチ・引っかかりがあったら見直ししておけばよかった)、といい教訓になったと思います。

 

私はテレビ東京のローカル路線バスの旅とかが好きで、この番組の検証記事を書かれているタビリスさんも好きなのですが…

 

おおお、房総半島舞台の新作情報が!こりゃ楽しみだ。

tabiris.com

 

総括

えっと、そちらのタビリスさんがローカル路線バスの旅でやられている検証的なことを今回の旅でもやってみますが、

館山に着いたのは15時前だったので、館山城に寄らなければ、ちばたんの最終目的地へ行くのに迷ったとしても、17時前には余裕で着けていました。

なので、当初の予定の『放課後の手紙と消えた彼女(2章2部から)』と『ちばたん(木更津から)』は1泊2日で回れるはずでした。

館山で『里見八犬伝謎解き』を加えて、全部ちゃんとやりたい!という場合は、館山にも泊まって、2泊3日の旅にすればよかったんですね。そうすれば『とあるホテルの7つの秘密』もできたし。

www.takarush.jp

しかし、猫2匹のお留守番は1泊が限界みたいなんで、2泊はきびしいですね。

(厳しい現実…!いつもより餌の回数を増やしたのになぜ焼きのりと給餌器を襲った??)

f:id:hioka201712:20201019190919j:image

1泊2日の予定のまま、他に方法はなかったか考えると、

・初日をもっと早く始めて、アナザーを終わらせる

・2日目は木更津からちばたんスタート

…しても、あれ?到着は20分くらいしか変わらないぞ??

 

てことは、ホテルのおまけ謎は諦めて、『ちばたん』をやりやすい場所に泊まるか、千葉市民としては一旦帰宅してもよかった…?

初日のスタート時間と同じく、木更津を9時頃スタートしていたら、実際の2日目と比べて2時間くらい余裕があったので、これなら3つ回るの可能だったかも。

 

あとは、バスの時間の関係でお団子屋さんには30分くらいはいたと思うのですが、八犬伝謎解きの余韻に浸ってちばたんに手をつけていなかったんですけど、ここでちばたん館山を進めて最終目的地がわかっていれば、ローカル路線バスを見て学んだ技を使って最終目的地までショートカットできたかもしれません。それでも17時には間に合いませんが、実際の“迷って着いたら18時過ぎ”が悔しすぎたので、この際18時前に着けただけでも良しとしたい思いです。

(というか、お団子を食べたくて16:22のバスを見送って16:54のに乗ったので、お団子食べなければ&ショートカットを使えば間に合ってた可能性が…でもでもあのお団子は食べなきゃソンですよ!!)

 

ホテルのごはんもおいしかったし、お風呂でものんびりできたし、GoTo使って色々お得だったし(これは別の記事で書くかも)、旅行としては楽しかったんだよなあ。

まあ、謎解き3つ掛け持ちしたのが無謀だったってことですかね!

 

以上、参考にされる方は自己責任でお楽しみください!

 

おしまい。

 

※10/23追記:つまり、1泊旅行で謎解きを3つ(ホテル謎解き加えると4つ)やるのにベストな計画は、放課後の手紙日帰り、ちばたんで館山泊、ホテル謎解き、帰りに館山城謎解き…ですね!ただしこれだと鴨川ホテルで金目鯛の煮付けが食べられない!& 3日目にフリーパスが使えず帰りの交通費がかかります。