hiokaの日記

とりとめない話をしようよ

台風大変でしたね

お久しぶりです。

最近音楽関係で書けることがないなあ~と思ってそのまま放置状態になっちゃってました。

 

が、考えてみたら別に音楽ブログって訳でもないので(^^;、近況など。

(kkサイトの更新はありがたい!けど、Hear  Me Nowチャレンジは難易度高いし💦落ち着いてから…という心境です。)

 

先月の台風15号と今回の台風19号、私(チーバくん県在住)自身はどちらも被害なくやり過ごせましたが、前回は身近な所(旦那の会社や私の職場の同僚など)で停電の被害があり、よく行くスーパーも台風直後はアイスなど冷凍食品の棚がほぼ空っぽになっていたり(おそらく停電でダメになったのだと思います)、よく使う道が倒木で通行止めになったり…とそれなりにヒヤッとしました。

(旦那が数日自宅待機で、このまま復旧しなかったらお給料どうなるの~?というのもありましたが💦、しばらく電気・水道が復旧しない所の方々がほんとに大変そうで…)

 

前回もそれなりに準備はしましたが(というか、暑い時期なので元々お茶のペットボトルを箱買いしてただけですが…)、今回はかなり大きい台風だと事前に予報があったので、上陸・接近予定(土曜)の2日前の木曜日、仕事帰りに買い出しに行きました。

うちには以前冬に鍋するために買ったカセットコンロがあり、ボンベもまだ残ってたので、仮にライフラインが止まっても焼いたり(水があれば)温めたりできる!と思って、まずはセブンでお気に入りの金のビーフシチュー(パウチ)を購入。ついでに菓子パンや食パンを買い、スーパーへ。

スーパーでは冷凍のさばみそ煮があったので買ってみました。

びっくりしたのが水2リットルボトルや菓子パンがスーパーではほぼ品切れ状態だったこと!(コンビニにはまぁまぁあったのに)

カセットコンロのボンベも、家に在庫あるとはいえプラスで買っておいた方がいいかな?と一応見に行ったら、3本セットのお買い得品、売り切れてました。

翌日(金曜)、私は仕事休みだったので買っておいたきゅうりを浅漬けにしたり大根を煮たり、空のペットボトルに水をためたりしつつ、鉄道の計画運休をチェック。

実は土曜は元々パートの出勤日で、前回のこともあり、出退勤できるか職場で話題になっていたので「夕方くらいに電車止まるなら15時くらいに早退するのアリかな~?」と同僚と話していましたが、11時すぎに発表されたのは明日お昼頃からの運休。

だとすると…多少早まることを想定して11時台に帰りの電車に乗りたい…となると、台風予報の中がんばって出勤してもいくらも働けなくない?と思い、職場に欠勤の相談。

ホワイトな職場なんで、こっちの意志を尊重してくれるし最終的に職場自体臨時休業になったけど、仕事をお休みする決断、ちょっとドキドキしました。

今回12日に企画されていた様々なイベントが中止になりましたが、関係者の皆さんは本当に苦渋の決断をされたと思います。

イベントの主催とパートの欠勤じゃ比較にならないかもしれませんが、これは辛いだろうなあ…。

 

金曜は雨が降ったりやんだりとそこまで天気悪くなかったので、ほんとにこれから台風が来るのかしら?という感じ…だったかな?(あまり記憶がない…) 木曜の夜に旦那が家中の雨戸を閉めてくれたのですが、暗いし閉塞感あるし猫も外が見られず退屈そうだったので少し開けて空気の入れ替えをして、夕方閉め直したと思います。

ちなみに、旦那に仕事帰り「菓子パンあったら買ってきて」と頼みましたが、旦那が寄ったコンビニもパンの棚は空っぽだったそうです。代わりに「これ買ってきた」と言われて見たら、私が買ったのと同じ金のビーフシチュー(^o^;

それと、台風の間に食べようと買っておいたスナック菓子を日中ついつい食べてしまったので「スナック菓子食べちゃった(テヘペロ)」とLINEしたのにお菓子の類いは買ってこなかったので別にいいのかな?と思ったら土曜に「スナック菓子食べたい」と言われたので、

買い出しは上陸予想の2日前のできれば早い時間に済ませておくのと、家族との情報共有・呼び掛けが大事だと思いました(^^;

 

土曜はひたすら家にこもって台風の進路を確認していましたが、早目にお風呂を沸かしておく、ご飯を炊く、お茶を飲んだらすぐ作る…は気を付けました。

金曜と同じく雨戸全閉めの閉塞感がやっぱりキツかったですが、15時ごろから風が強くなってきたのがわかり、予報通り21時頃にピークがやってきたようで、雨戸を閉めていてもガタガタとかピューといった隙間風や激しい雨音などが聞こえ、おまけに千葉では地震もあって、かなりビビりました。

 

各地の川の状況が悪化しているニュースが次々流れてきましたが、閉塞感&情報とにらめっこでもう疲れてしまって寝ることにしました。(金曜に町田ゼルビア改名の報道があり、そちらの情報チェックもしていたのも披露原因??)

 

なんだかよく眠れなかったですが、日中ツイッターで「ナイス犬しまい」や「ナイス猫しまい」を見ていたからか、野良猫を助ける?探す?ような夢を見ました。

 

起きて嬉しかったのは、雨戸を開けることができたこと!

それと出来すぎかもしれないけど、窓を開けた瞬間、いつのまに咲いていたのか、庭のキンモクセイからよい香りがして、庭木たちもみんなよく頑張ったなぁ~と安堵しました。

 

TVを見たら各地で堤防が決壊…というニュースがやっていて現地の状況に胸が痛みました。

やはり恐ろしい台風だった。うちは大丈夫だったからと油断せずに、災害は今後も起こるだろうから、日頃から備えておかないと、と改めて思いました。

 

具体的にはやはり水、食べ物、モバイルバッテリー、懐中電灯…あたりでしょうか。

水(飲み物)はまたお茶などを箱買いしておこうと思います(物流がある程度落ち着いたら)。

食べ物は、ご飯を多目に炊いておいて、停電などなく普段通り電子レンジが使えましたが、お気に入りの鮭フレークの瓶などあるとそれだけで一食になると思いました。(ちなみに合食というメーカーの函館あさひ荒ほぐし鮭が好きです!) 

避難所に行かれた方の感想をツイッターで読みましたが、「避難所は自分である程度用意していった方がいい。お弁当持っていけばよかった」(要約)という感想があったので、おにぎりの具になるもの、梅干しやふりかけなんかもいいですね。

1日くらい外出しないなんていつもならしょっちゅうなのに、雨戸を締め切って閉じ籠るというのは普段の出不精とは全然違っていて、以前見た映画『南極料理人』を少し思い出したりしちゃったので、ご飯&ご飯のお友以外には、少しでも気分転換になるよう、なにか美味しそうなものがあるといいなと思いました。(冷凍のさばみそ煮、あっためて食べましたがおいしかったです!)

それと、テレビで早目に避難所に向かうおばさまが「股関節が悪くて床では座れないから」と愛用の椅子を抱えているのを見ましたが、早目に行動すれば愛用品なんかも持っていく余裕があるんだなと目から鱗でした。

何度も書きますが(雨戸があるのはいいことだけど)たった1~2日のことなのに閉塞感がほんと辛かったので、そういう自分にとって普段のような生活を送るために大事なものとか、落ち着けるものがあるといいなと思ったし、娯楽の有り難みも感じました。

完全なる引きこもりを体験してみて、スポーツ選手が被災地を訪問して子どもたちと体を動かすのはすごくいい活動なんだなとしみじみ思ったし、土曜に毎週聴いてるラジオ番組を聴いたらアップテンポの曲が流れてきて、自分からは今こういう曲を聴こうとしなかっただろうなと新鮮に感じました。

 

自分への覚え書きの意味もあるので長くなりましたが、今後なるべく災害が起こらないように、と思ってもおそらく何かしらは起こってしまうだろうから、少しでもよい行動がとれるよう、日頃から考えつつ、なるべく余裕をもって生活していきたいと思いました。

おしまい。